舞台通信

 help

2014年2月10日(月)

第28回ゴヤ賞
Nominados y Premiados de los Premios Goya 2014 en EL PAÍS

第28回ゴヤ賞が決まりました。ダビ・トゥルエバ監督の『目をつむると生きるのが楽になる』 Vivir es fácil con los ojos cerrados が作品賞、監督賞、主演男優賞を獲得。

第28回ゴヤ賞(2014年)
部門受賞者・作品
作品賞目をつむると生きるのが楽になるVivir es fácil con los ojos cerrados
監督賞ダビ・トゥルエバ(目をつむると生きるのが楽になる)
主演男優賞ハビエル・カマラ(目をつむると生きるのが楽になる)
主演女優賞マリアン・アルバレス(傷 La herida
助演男優賞ロベルト・アラモ(偉大なスペイン人家族 La gran familia española
助演女優賞テレレ・パベス(スガラムルディの魔女 La brujas de Zugarramurdi
新人男優賞ハビエル・ペレイラ(ストックホルム Stockholm
新人女優賞ナタリア・デ・モリーナ(目をつむると生きるのが楽になる)
新人監督賞フェルナンド・フランコ(傷)
オリジナル脚本賞ダビ・トゥルエバ(目をつむると生きるのが楽になる)
脚色賞アレハンドロ・エルナンデス、マリアーノ・バローソ(すべての女たち Todas las mujeres
オリジナル作曲賞パット・メセニー(目をつむると生きるのが楽になる)
製作監督賞カルロス・ベルナセス(スガラムルディの魔女)
編集賞パブロ・ブランコ(スガラムルディの魔女)
衣装デザイン賞フランシスコ・デルガード・ロペス(スガラムルディの魔女)
音響賞チャーリー・シュムクレル、ニコラス・デ・プルピケット
アニメーション映画賞テーブルサッカー Futbolín(フアン・ホセ・カンパネーリャ監督)
スペイン系アメリカ映画賞青く、さほどピンクではない Azul y no tan rosa(ミゲル・フェラーリ監督)
ドキュメンタリー映画賞共和国の女教師たち Las maestras de la República(ピラール・ペレス・ソラーノ監督)
ヨーロッパ映画賞アムール(ミヒャエル・ハネケ監督)
オリジナル歌唱賞Do you really want to be in love? (偉大なスペイン人家族)
撮影賞パウ・エステベ・ビルバ(人食い Caníbal
美術賞アルトゥーロ・ガルシア・〈ビアフラ〉ホセ・ルイス・アリサバラーバ・〈アリ〉(スガラムルディの魔女)
メーキャップ&ヘアスタイル賞マリア・ドローレス・ゴメス・カストロハビエル・エルナンデス・バレンティンペドロ・ロドリゲス・〈ペドラティ〉フランシスコ・J・ロドリゲス・フリーアス(スガラムルディの魔女)
特殊効果賞フアン・ラモン・モリーナ、フェラン・ピケール(スガラムルディの魔女)
短編賞Abstenerse agencias(ガイスカ・ウレスティ監督)
短編ドキュメンタリー賞Minerita(ラウル・デ・ラ・フエンテ監督)
短編アニメーション賞Cuerdas(ペドロ・ソリース・ガルシア監督)