粗忽主義貧民共和国

2010年9月

No. 16036 ことばの反射神経 古いひと 2010/09/01 11:28

(書きコが続き、恐縮です)
大学3回生のころ、錯視の実験の時に、
大学院生の先輩から
「マージャンは目と手の協応の最たるもの」
と教えられた。
確かに上家の捨て牌を確認しつつ
積んである山から牌をツモってきて
即座に捨てるか否かを判断するという
「目から入った情報を即座に処理する」ことは
かなり高度な技能だ。

スペイン語の勉強を始めて
まだ1週間も経たないが
古いひと流、ナンバープレート学習法を
スペイン語学習にも導入している。

これは歩道を歩いているときなど、
横の車道を通り過ぎる自動車のナンバープレートを
任意の国のことばで、
もごもごと口に出してみる練習法。

中国語の勉強を始めたときに上海で始めて、
帰国してからも、中国語を忘れないために
ときどき思い出しては実践していた。
車が流れていると、
時間にして1台あたり2~3秒ぐらいだろうが
慣れないとすぐにつかえてしまう。

さて、スペイン語であるが、まだ、
セロからヌエベまで、順番にしか
頭に浮かばないので4桁はかなりの苦戦。
「ウノ、…、クアトゥロ…、」などと
変換!に戸惑っているうちに
次の自動車が来てしまう始末。
今朝は「・・・8」と1桁のプレートの車に
心の中で「オチョ!」と叫んだのが唯一うまくいった程度。
まあ、千里の道も一里から、ということで。

(追記)
沢木耕太郎の「深夜特急」では、
国境を越えるとまず
その国の数字の数え方を覚える、
というくだりが何回も出てくる。
買い物や両替でまず必要になるから至極当然。

中国に住んでいるとき、
電話番号を書きとめたりするのに
「反射神経」が必要になったため、
数字をすぐに復唱、書き留められるようにと、
ゲーム感覚で楽しむようになった。

コーヒー

No. 16037 Re:ことばの反射神経 ゆう 2010/09/01 11:46

ナンバープレート学習法とは名案ですね。

大学の授業では出席をとりがてらスペイン語であいさつを交わしたり、数字の暗誦をさせたりします。一から十まで、十から一まで、偶数のみ、奇数のみなど。一から十まではスラスラ言えても逆順の十から一までは結構難しいんです。

「錯視の実験」とは初耳。何学科でしよう。

古いひとさんの文章、誰かに似てるなあと思ったら、沢木耕太郎でした。

コーヒー

No. 16038 Re:ことばの反射神経 古いひと 2010/09/01 12:36

>ナンバープレート
単語帳も乱数表もいらない。
あとは自分のやる気だけ。
通常はインターバルが短いので
緊張感を持って口慣らしできます。

>錯視
教育心理学です。
→---←
-←-→-
どこまで動かしたら
同じ長さに見えるかという…。

>沢木耕太郎
う~ん。
あまり影響は受けていない
はずなんですけれど。
でも、やはり意識しているかな?
怖くてずっと避けていた「凍」を
つい数日前、古書店で買い求めました。
でも、まだ読み始めていない…。

NHKFMの往年の名番組
「クロスオーバーイレブン」は
かなり意識しているかもしれません。
「もやしくん」シリーズ、大好きでした。
自分の書いたものを
自分の頭の中の妄想で
勝手に津嘉山正種さんに出演料なしで
ナレーションしてもらっている。
あたしって、なんてヤツ!だ。
書き言葉なのに語調を気にしているのは
講談好きのビョーキかもしれません。

コーヒー

No. 16039 Re:ことばの反射神経 ゆう 2010/09/01 13:09

ナンバープレート学習法は本当にすばらしいアイデアです。「その手があったか!」と目からウロコ。

錯視は教育心理学でしたか。そう言えば一般教養科目で履修したとき、そんな実験をやったような、やらなかったような。(←授業サボりまくりで記憶不明)

「クロスオーバーイレブン」の雰囲気、なるほどたしかに感じます。
古いひとさんの文章は一行が短い。津嘉山正種の朗読も短く区切って呼吸しますね。決して声高ではなく、呟くように、しかし聞き手にしっかり言葉を届かせる。呼吸のタイミングが似ています。もちろん内容もですが。

「もやしくん」で検索したら YouTube に見つけました。

http://www.youtube.com/watch?v=MBZKppYIMFc

「クロスオーバーイレブン」のオープニングとスクリプト、エンディングを繋げて編集したのも見つけました。懐かしいなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=Q0AnYrwV0uM

語彙の豊富さは講談仕込み&中国語でしょうか。

コーヒー

No. 16040 Re:ことばの反射神経 古いひと 2010/09/01 18:23

いえいえ、あたしはボキャ貧ですよ。
好きな単語だけを使い回ししているだけ。

たかだか、0から9までの数字が
口をついて出てくるようになったからといって
外国語がうまくなるとは思っていませんが、
半面、瞬発力は大切だよなあと感じています。
道で目にする車のナンバープレート、
地上を歩けばたいていは練習可能なうえに
ランダムなので刺激になるし、ボケ防止にももってこい。
どこまで続けるも、いくつかでやめるも自由。
なんといっても準備がいらないううえに
お金がかからない練習方法ですからね。
目と口の協応、しっかり訓練します。

しばらくは4桁を1語ずつ、すばやく発音する訓練ですが、
早い段階で4桁の数字を10の位で2つに分けて
2桁+2桁で読む練習に突入したいと思っています。

それにしても、オチョは、ラテン語のoctoだよな、
とは思っていましたが、
おいちょカブの「おいちょ」が、
スペイン語の訛ったものだとは驚きました。

慣れてきたら、シュリーマン方式で
短い頻出定型句の暗記に進みたいと考えています。

コーヒー

No. 16041 Re:ことばの反射神経 ゆう 2010/09/01 18:40

オイチョカブの〈オイチョ〉、語源はたぶんカルタ(歌留多)と同じくポルトガル語だと思います。「1」は〈ピン〉と言いますね。ピンからキリまでのピン。ポルトガル語のピンタ(pinta=点)です。

もとをたどればラテン語の octo- であるのはご指摘の通りです。

コーヒー

No. 16042 よく会う人たち 古いひと 2010/09/09 11:04

「やあ、muyくん、また会ったね」

「ああ、古いひとさん、毎日頑張ってますねえ」

「muy bueno、muy bonita…、
 muyくんは『とっても』よく出てくる副詞だねえ。
 ほとんど毎日会えるから、覚えちゃったよ。
 やあ、por favorくん、君にもよく会うねえ」

「ええ、末尾によく引っ張り出されるんで、こっちも大変ですよ。
 さしずめ、助けて『プリーズ』ってところでしょうかね。
 あっ、また呼ばれちゃった。失礼、失礼…。」

コーヒー

No. 16043 Re:よく会う人たち ゆう 2010/09/09 16:53

ムイ君とポル・ファボール君、連続ドラマでいえば第一話から最終回まで出ずっぱりのキャラクターです。

授業でも学生がまず最初に覚えるのがムイ・ビイン(muy bien)。わたくしがしょっちゅう口にするからですが。

コーヒー

No. 16044 悩み事相談。 S先生の奥様 2010/09/12 23:42

このページだけ、左端のメニューが見れなくなっちゃいました。
このページの時だけ私の視野が欠けてるんじゃないかとハラハラしちゃいます。
どうしたらいいでしょうか。

コーヒー

No. 16045 Re:悩み事相談。 ゆう 2010/09/13 10:07

ご報告ありがとうございます。

確認したところ、Firefox、Chrome、Safari、Opera はちゃんと表示されるのですが、なぜか IE だけメニューが消えてしまいました。ウェブデザイナーにとって IE は〈困ったちゃん〉で、ホトホト困り果てます。奥様の視力は正常です。ご安心下さい。

原因はたぶんページの上下に出る広告の javascript とメニューの javascript が競合しているせいではないかと睨んでおります。直せるかどうか、これから頑張ってみます。

さしあたっては、ご不便をおかけしますが、ブラウザの「戻る」で前のページに戻ってメニューを使ってください。

コーヒー

No. 16046 Re:悩み事相談。 ゆう 2010/09/13 17:09

急ごしらえですが、このページ専用の新しいメニューを作ってみました。
手許の IE では表示されます。
奥様、いかがでしょう?

コーヒー

No. 16047 Re:悩み事相談。 ターコ 2010/09/13 18:18

私の画面では上部左に表示されますが、スクロールで下にいくと見えなくなってしまいます。ですが元々別ページに飛んでいたので左程不便は感じません。

コーヒー

No. 16048 Re:悩み事相談。 ゆう 2010/09/13 18:23

上部だとちょっと見づらいですね。左の中央あたりに下げてみました。いかがでしょうか。

このメニューは場所が固定されるタイプなので、画面を下にスクロールさせると残念ながらメニューが上のほうに消えてしまいます。><

帯に短したすきに長し。しばらくはこれで我慢して下さいませ。

コーヒー

No. 16049 Re:悩み事相談。 S先生の奥様 2010/09/13 23:26

あれま
余計なお仕事増やしちゃってごめんなさい m(。≧Д≦。)m

最初から私がIEじゃなくSafariで見てりゃいいんですけど、つい癖で最初にIEを開いてしまうので・・・

年齢による視野の欠損じゃなかったみたいで、よかったわ。

急ごしらえでぱぱっと作れちゃうなんてすごすぎる!さすが天皇!よっ、大統領!あれ?

コーヒー

No. 16051 Re:悩み事相談。 ゆう 2010/09/14 10:15

いえいえ、どういたしまして。
国民の生活を守るのが天皇の務め。きのうの朝 10 時、奥様の SOS を読み、「すわ、一大事!」と、作業開始。

急に IE だけメニューが表示されなくなった(他のブラウザは OK)
  ↓
IE は CSS と javascript の解釈がものすごくいい加減
  ↓
今回の現象は CSS は無関係なので javascript が怪しい
  ↓
メニューには手を加えてないので犯人はたぶんページ上下の広告表示(Google 提供)
  ↓
試しに他の javascript をすべて削除してみる
  ↓
やはりメニューは表示されない
  ↓
犯人は Google の公告 javascript であることが判明
  ↓
原因はたぶん javacript の function が競合(=重複)しているため
  ↓
javascript の文法の知識がないので手の施しようがない
  ↓
絶望
  ↓
はたと思いつく
  ↓
「このページだけ、別のメニューを作ればいいじゃん!」
  ↓
無料のスクリプトを配布しているサイトをチェック
  ↓
運よく従来のメニューに似たデザインのスクリプトを発見
  ↓
ローカルサーバーで動作を確認
  ↓
BBS の設定を保存(万一ダメだった場合すぐ元に戻せるように)
  ↓
新しいスクリプトを、カスタマイズする前にそのまま BBS に組み込んで動作を確認
  ↓
メニューの項目を書き直し、フォントや大きさをローカルサーバーで調整
  ↓
だいたい希望通りのものが完成
  ↓
カスタマイズしたスクリプトを BBS に組み込む
  ↓
完成

――というような流れで、夕方 5 時になんとか完成しました。

やれば出来る子、それが粗忽天皇。

コーヒー

No. 16052 オヤジの悩み事 古いひと 2010/09/15 15:42

実は、スペイン語を勉強するようになって
ひげをちゃんと剃るようになった。
剃ったあとはシーブリーズとメンソレータムで
ケアしている。
まあ、東京ではスペイン人のともだちはいないので
当座は心配ないのだが、心の準備というところか。

いままで経験した外国での挨拶は、
握手かお辞儀が主流だったので
さほど困らなかったのだが、
スペインとなるとあたしにとって
あいさつのハードルは高い。
まさしく「駄目・ウン・ベソ」である。

もう20年以上前になるが
FM放送だったと思うが、
これまたうろ覚えだが
たしかダーク・ダックスが
ロシア式あいさつ克服法を
紹介していたのを覚えている。

熊のようなおじさんとキスしたくないときは
柔道の組み手のごとく
瞬時に胸を合わせてしまい
自分の頭を相手の顔の左右で
電光石火の早業で移動させ
ほほとほほの挨拶で親愛の情を表して
代用してしまうという話だった。

当時は、ふ~ん、そんなものか、
と思っていたが、
まさかこの年齢になって
ダークのトラブルシューティングが
役立つ日がくるとは思わなかった。
それとも慣れてしまえば平気なものだろうか?

(追記の余談)
西洋人はなぜハグするか
最初は不思議だったが
限られた海外生活経験で
多少は理解できた気もしている。
たとえば、シンガポールに住んでいたころ、
知己が、今度ロンドンに帰ります、とか、
ニューヨークに帰りますと聞けば
「ああ、もうこの人とは一生会わないだろうな」
と別れを強く意識したものだ。
そりゃ、ハグしたい気持ちにもなるだろう。
日本の「じゃあ、またね」の方が稀有な例かもしれない。

コーヒー

No. 16053 Re:オヤジの悩み事 ゆう 2010/09/15 19:02

スペインも両頬にキスをしますよ。「ベソ・デ・アミーゴス(友だちのキス)」 beso de amigos と言います。でもブチュー!ってやるのはよほど親しい間柄で、男同士だと頬をくっつけるのがふつうです。それもイヤならダーク・ダックス方式でよろしいかと。

日本人は目上の人の体に触るのを避ける伝統がありますね。体のみならず名前にも触れない。とくに身分の高い人や目上の人に対して。「人の名を呼ぶこと=その人の体に触れること」で、どっちも失礼なんですね、日本は。

だから親の名前は呼ばず「お父さん」「お母さん」、兄姉も名前は呼ばず「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」。逆に親は子供を名前で呼べるし、兄姉は弟妹を名前で呼べる。天皇を名前で呼ぶなんて絶対ありえない。天皇陛下。徳川家康に向かって「家康」と呼ぶこともありえない。たぶん当時の人は「大権現様」とか呼んでたんでしょう。スペイン国王はドン・フアン・カルロス(「フアン・カルロスさん)と呼べる。

名前でさえこの始末ですから、体を触るなんてもってのほか、なんでしょうね。

コーヒー

No. 16054 でんでんさんの四字熟語 ゆう 2010/09/19 10:26

昨日旅館。住所を教えて下さい><

コーヒー

No. 16055 Re:でんでんさんの四字熟語 S先生の奥様 2010/09/19 12:14

い、行きたい!!

コーヒー

No. 16056 Re:でんでんさんの四字熟語 ゆう 2010/09/19 12:51

〈入るとなぜかそこは昨日〉の昨日旅館。
一泊して翌朝目が覚めるとなぜか前日だから、まだ宿泊はしていないわけで、宿泊代は無料――なんて虫がいい話はないんだろうなあ。

コーヒー

No. 16057 Re:でんでんさんの四字熟語 たこ焼き村 2010/09/20 16:32

でも、昨日やったはずの仕事がリセットされてるのはヤダ。

コーヒー

No. 16058 Re:でんでんさんの四字熟語 S先生の奥様 2010/09/20 17:44

あ、じゃあ、仕事が煮詰まっちゃったら放棄してさっさと「明日旅館」へ行けば、仕事が勝手に出来上がってるかも♪

でも「明日旅館」へ行っても「明後日旅館」へ行っても、やっぱり出来上がってなかったら、凹むかも

コーヒー

No. 16059 Re:でんでんさんの四字熟語 ゆう 2010/09/20 18:07

凹んだときのために〈今日旅館〉がオープンしたそうですよ。ぐちゃぐちゃになった頭のなかを整理できるんですって。

コーヒー

No. 16060 Re:でんでんさんの四字熟語 S先生の奥様 2010/09/21 12:34

なんて画期的!!ブラボー!!

コーヒー

No. 16061 Re:でんでんさんの四字熟語 ゆん 2010/09/21 18:03

それって、名古屋にあるんやろか。
来月、予約を入れたいんですが~。

コーヒー

No. 16062 Re:でんでんさんの四字熟語 ター 2010/09/23 22:39

明日の準備が抜かりなく出来る、って訳ですか?

いいなぁ。

でも、落とし穴がありそう。

コーヒー

No. 16063 Re:でんでんさんの四字熟語 ゆう 2010/09/23 22:47

名古屋は残念ながら〈去年旅館〉しかないんです。そこに入ると去年片づけた仕事が待っています。

コーヒー

No. 16064 Re:でんでんさんの四字熟語 でんでん@寝不足 2010/09/24 18:38

去年旅館、怖いよ~(><、)

コーヒー

No. 16065 坂もっと急。 でんでん@寝不足 2010/09/25 23:34

思いだして涙が出そうになりました。

コーヒー

No. 16066 Re:坂もっと急。 ゆう 2010/09/26 10:38

九ちゃん、生きていれば日本最高のエンターテイナーになっていただろうに。

〈六八九トリオ〉の坂本九が夭逝し、中村八大も鬼籍に入って久しく、ただひとり存命の永六輔はラジオを続けていますが寄る年波に勝てず滑舌が悪い。

コーヒー

No. 16067 Re:坂もっと急。 Leo 2010/09/28 13:04

URL: http://leonard.at.webry.info/

>永六輔はラジオを続けていますが寄る年波に勝てず滑舌が悪い<

最近は以前から比べて少しは良くなってきたようには思いますが、この件に関しては、いろいろな番組のMCやパーソナリティーがそれぞれのコメントをしていますね。一切触れないという人もいます。

アシスタントの外山アナがさすがに老舗追分団子令嬢らしく、言葉を駆使(串)して甘く丸く収めています、といったところでしょうか。
この人の屈託のない明るさはやはり育った環境によるものでしょうか。逆にその育ちから余計なことは知らないというのも他の番組でも救いになったりしてる感があります。

コーヒー

No. 16068 上野村 古いひと 2010/09/28 18:43

シンガポール駐在時の知己で
私の先輩が、
親友を日航機事故で亡くしており、
一度供養に行きたいのだと
先日偶然に聞かされました。
その先輩が上京するのに合わせて、
10月下旬に群馬県の昇魂之碑と
墓標のところまで慰霊登山に
私も帯同することになりました。

当時は関西の大学生だった私ですが、
東京からの戻りに123便を
使った経験もあり、
沈痛な思いが今も残ります。

墓標の中でしっかりと
歩みを進めてこようと考えています。

コーヒー

No. 16069 Re:上野村 ゆう 2010/09/29 12:09

Leo さん:

さすが Leo さん、しっかりチェックしてますね。
病の後遺症でしょうから、デリケートな話題には触れないのが賢明でしょうね。

古いひとさん:

墜落事故、二十五年の月日が流れましたが、つい最近だったような気もします。慰霊登山、お気をつけて。

コーヒー

No. 16070 もうひとつの出来事 Leo 2010/09/30 23:34

URL: http://leonard.at.webry.info/

古いひとさんへ

123便とは関係ない話ですが、シンガポール駐在の友人に彼の当時の支店長宅でのパーティーに招待されました。
次に彼を訪ねたのは半年後ぐらいだったと思います。新しい支店長を紹介されたので、前任の人は転勤にでもなったのかなと思って帰宅途中何気ない会話をしたところ、彼はセントサのゴルフの後で倒れて亡くなったとのことでした。一言でいえば、日本人の働きすぎということだったようです。

それから数年たって、まったく関係ないテニスの友人と話していたら偶然にもこのことを彼は知っていました。彼は仕事上もまったく関係なかったのですが、香港駐在時にシンガポールで一緒にゴルフをしたことがあったというのです。
世間は狭いとも思いましたが、こういうビジネス戦士が本当にいることを身近に知った出来事でした。