『通訳生活』に『長崎の海』をアップしました。
なんかまたトップが変わってますね。楽しいなあ。
うーむ、素晴らしい。
かんかんがくがく けんけんごうごう。
侃侃諤諤 喧喧囂囂。
では、けんけんがくがく。
喧喧諤諤。うわっ、出るのか。
出ないでほしかった。
すみません、ただのテストでした。
m(__)m
「長崎の海」読みました。そして思いました。ミュージシャン氏は本当にブラジャーが欲しかったのではないかと。
ミュージシャンは考えたのでしょう。「フジヤマ・ゲイシャの国の女性は乳房をどうしているのか」。ハポンにはブラジャーがあるのか。そしてミュージシャンの悪友が教えたのでしょう。
「あるよ、ソステン」
「あるのか。で、何て言うんだ」
「英語のbrassiereだ。ただし発音が違う。buraya だ」
「覚えにくいな」
「だったら playa って言ってみろ。通じるぞ」
「そうか。playa でいいのか」
そして、見事女性通訳は「ブラジャー」を正しく聞き取ったのでした。
>TPのリニューアル、瞳にやさしい青ですね。
ありがとう。毎月一日恒例の模様替えでございます。
>持ってましたよ、乗ってました。
やっぱりね。つい買っちゃうんだよね。
>自分に問うても、わかりません。
「ひらひら的なるもの」の前では人は無力ですから。
「何コイツ!アタシの偽物ぉ~?」と新聞を開いてビックリしたのは1~2年前だったでしょうか。その名は活字ではなく、丸っこい字の直筆署名(って言うのかしら?)でしたので、どっきりカメラ新聞版か!と思ったくらい。自分の名は珍しいので、“一字”の違いは、それはそれは驚きでした。残念ながら舞台を見たことはありませんが、機会があったら是非、と思っております。
夕空の法則を拝読して、再びギョッとさせていただきましたー。
夕空の法則は読み始めるとちょっと癖になりますね!
前の“花に蝶”頂きたいなあと、言えぬ内に変わってしまい残念です。
“鳥”は掲示板のアイコンに使わせて頂きました。
何時も勝手に恩恵を頂いています。
有難うございます。
珍しい苗字ですものね。明星真由美は早稲田大学の「双数姉妹」という劇団にいた人です。とても存在感のある女優です。
どうぞお持ち帰り下さい。
有難うございました。
「語尾取り」で三度ギョッとさせていただきました。
今になって、ようやくちべーにゃさんの正体がわかりました。
例によって、ニブイ僕であります。
わっ、元祖キムタクさんと本物ちべーにゃさんの共演ですね!
さすが、ここはteatrum mundi!
たこ焼き村さ~ん!今の所ちゃんと聞いてますよ~。(ってまだ3日目。)授業の内容はまだ簡単なのですが、お二人の会話が早くてスムーズなので羨ましく拝聴しております。(ご本人に言わせると当たり前なのか?)―あっ、そろそろ始まる。
私の生徒2人が勉強はじめました♪嬉しいです。
札幌南高出身のCris○○さんの参考書を読んでいてゆうさんのお名前を発見!!おおっ!
うぅぅっ・・・こんなにレスを頂いて・・・心を入替えてスペイン語の勉強をしなくっちゃ。
> 札幌南高出身のCris○○さんの参考書を読んでいてゆうさんのお名前を発見!!おおっ!
え、どの参考書ですか(Cris○○さんは北高出身です)。
>Cris○○さんは北高出身です
あ、そうかも!
「ゼロから話せるスペイン語」三修社。『―原稿について色々指摘してくれた"ゆう"さん―中略―この場を借りて謝意を表します。』と言う文でした。勿論実際は本名で載っています。
「夕空の法則」はサイコー!
私もご多分に漏れず4月から英会話とイタリア語会話をまた見始めた一人です。
伊語はもう6年も前から勉強をしているのに、相変わらず「ピアチェーレ」どまり。。。
今年はスペインに行きそうな感じなので、伊語ももう少し勉強してから行きたいです。
なぜスペインに行くのにスペイン語じゃないのかって?
私はどうしても伊語の方に興味があるんですよね~。
スペイン語とも似ているようなので、通じるかなぁと思って・・・。甘いですかね?
今、ゆうさんに送るべく写真を加工中です。
ゆうさんの男前ぶりにハートの矢が刺さり(笑)、自分をアピールしようかと思って・・・。なんちゃって♪
> 「夕空の法則」はサイコー!
そう言っていただけると書いていて張り合いが出ます。
> スペイン語とも似ているようなので、通じるかなぁと思って・・・。甘いですかね?
かなり通じますよ。数字なんかそっくりだし。
写真、楽しみに待ってます。
あ、あの参考書か。たしかに原稿の校正のお手伝いをしました。すっかり忘れていた・・・。さっそく入手してみます。
なかなかTVでは見ることができないのが残念ですが、藤山一郎のEverybody Needs Somebody Sometime は確かにピークで笑えるところです。ディーン・マーチン~サッチモ~演歌歌手へは快調に共感できる部分ですね。
ふと思ったのですが、シチュエーションが整えば関根勤が現代の団しん也になりうるかな、ということです。小堺との舞台をやめたのはどうしてかな?とずっと感じています。やはり堅実路線の方がタレントとしては正解なのでしょうか。
少しひねってコージー富田も「誰かの真似をする誰か」シリーズ的にやれば団しん也たりうるか?とも思ったりします。深夜枠で30分~1時間上げればできるかもしれません。コージーはこういう形のピン芸のほうが面白いときがありますね。
別件:弟子入りしてマジックが逆に下手になったマギー審司のネタ:師匠にマジックを練習するなと言われた。その理由:マギー司郎曰く:「うまくなったら困るでしょ!トーク、トーク!」
3人の弟子で一人だけよくあるありきたりの本名で営業している人がいる、というホントの話もイイです。
外国語を勉強なさっているだけで尊敬してしまいます。ガウディに出会った最初からバルセロナのカサ・ミラかカサ・パトリョに住んでみたいと言うのが私の夢でした。
5年ほど前にスペインに行った時ツアーの中でサグラダファミリアの螺旋階段で上まで行ったのは私だけでした(笑)
ガウディの、あのうねりと光りと階段と時間を越えた意思に憧れます。
スペイン語が出来る能力があったら外尾さんみたいにスペインに住みついてしまったかも知れません。
お蔭様で私のサンクチュアリもだんだん良くなってきました。ゆうさんの感性に何時も感謝しています。
関根勤は〈永遠の中学生〉という感じがします。ラジオのコサキンのように、笑わせる対象が限られるのではないでしょうか。コージーは将来が楽しみです。ただし団しん也的なエンターテイナーになるには、物真似だけではなく喋りにも磨きをかける必要があるでしょう。
このあいだマギー審司が「オンエアバトル」に出ているのを見てびっくりしました。人と競う芸じゃないのに。
ガウディの人気が日本で高まったのは、かれこれ二十年ほど昔のサントリーのコマーシャルだったと記憶しています。螺旋階段登ったんですね。狭い階段ですよね。
サンクチュアリではどんな鳥を飼っているのでしょうか。
「桜は散る、されど我が筆による桜は永遠に散る事は無い・・・。
★ ↑自分のHp・Topにキザな言葉を書いてしまいました(苦笑)。
こんにちは~ゆうさん。ちと訳ありで、夜桜をまた描く羽目に~…(苦笑)。
でも、人の為に苦手な花絵をまた描く…こんな事、生まれて初めての経験~♪
泣いているかのような夜桜…花の命は短い、私の描画は、気が短い(自爆)…。
でも想いを込めて描く桜、この桜絵は、一生の思い出に残ります。
Kojiさん、こんにちは。
トップの大きな写真も拝見しました。花が苦手って本当ですか。にわかには信じられません。桜の描写も見事ですが、背景の青の繊細さも素晴らしいですね。いつまで観ていても飽きない絵です。
「語尾取り」の「無精卵」の「無」の字が・・・
↑を書いてから「抑鬱亭日乘」を読みました。
お加減が悪いそうで、お見舞い申し上げます。
これからいよいよ授業が始まる時期、くれぐれも御自愛御専一に。
ディオス・ミオ!レモンとわたしのあいだに肉体関係はありません。念のため。
お見舞いありがとうございます。春は毎年体調を崩してしまいます。苦手な季節です。
すっかりろるさんにレスをつけたと思い込んでいました。すみません。
僕の講座を生徒さんにご紹介くださったのでしょうか。ありがとうございます。
話題になっている参考書、本屋で手にとってみました。たしかにゆうさんのお名前がありました。(買えよ>自分)
お加減が悪いのですか?
お大事になさって下さい。
お見舞いになるか分かりませんが
サンクチュアリ入れておきます。
> ディオス・ミオ!レモンとわたしのあいだに肉体関係はありません。念のため。
・・・。ちなみに初めてレモンとゆうさんのお話を読んだとき、室生犀星作『蜜のあはれ』に出てくる金魚と小説家を思い出しました。
なんてことより、どうぞお大事になさってください。
先日レモンを肩に乗せたままマンションの下まで降りたら、住人と出くわして、驚いたレモンが飛び去るという事件がありました。幸い三階の通路で保護しました。そのとき、内田百閒の『ノラや』を思い出しました。
お見舞いありがとうございます。見覚えのある鳥がたくさん・・・。
調子はいかが?好きな音楽を聞いたり映画でも観てのんびり休んでください。
Cafe Criolloさん、今日アパートに引越しだそうですよ。
やはり文学者は日常から文学的体験をしているということですね。
> やはり文学者は日常から文学的体験をしているということですね。
いえいえ、きわめて非文学的というか散文的な日常です。あ、「散文的」というのがそもそも文学的なのか。
たこ焼き村さんには数々の名言がありますが、なかでも「教師は教室芸者」は至言です。教師たるもの芸人であらねばならない。換言すれば教師は教師を演じなければならない。
シェイクスピアを持ち出すまでもなく、「人生は劇場、人は役者」です。ふだん教師を演じながら、学生たちに演劇論を教えていますが、厄介なのは、シェイクスピアが「普遍的作家」と考えられるようになったのは、ドイツロマン主義の文学者たちがきっかけです。つまり、シェイクスピアは「文学」によって「発見」されたのです。ところがシェイクスピアの時代に、今でいう「文学」という概念は存在しませんでした。そこでわたしが目指しているのは「演劇を文学から解放すること」です。だから「文学なんかクソ食らえ」というつもりで生きているんですが、文学ってやつはなかなかしぶといんです。人はつい「文学的」になっちゃうんですね。「夕空の法則」も「抑鬱亭日乘」も、「文学をパロッて文学を内側から破壊する」のが狙いなんですが、どうしても文学の内側にとどまってしまう。まだまだ修行が足りません。
どうもありがとう。のんびりしたいんだけど、春はなぜか気が滅入ってしまって。
さっき Cafe Criollo で確認しました。カラカス報告楽しみですね。
たこ焼き村さんの名言、ゆうさんの講義のあとに書くのは気がひけるのですが、(正)『蜜のあわれ』でした。
> 先日レモンを肩に乗せたままマンションの下まで降りたら、住人と出くわして、驚いたレモンが飛び去るという事件がありました。幸い三階の通路で保護しました。
無事で何よりでしたね。“万が一”ってことになってたら、百閒先生のように英字新聞にまで迷インコ広告を出していたのでは?
ちなみに『ノラや』は最後まで一気に読めないですよねぇ。
「語尾取り」で「漁師町浦安」を間違えて「猟師町浦安」と書いてしまいました。
海が山になっちゃ、いけねえやな。
僕が千葉県市川市の小学生だったころ、あそこは東葛飾郡浦安町という、なあーんにもないところだったんです。
昔の浦安では潮干狩りができたと聞いたことがあります。今もできるのかな?
どうも。引っ越しました。以前嘆いたほど高価なものばかりでなく、比較的手ごろなEstudio、借りました。
研究所のLANが速度が遅く、MSNのページを開くのに時間がかかり、もどかしいので近所のインターネットカフェでメールを読み、家で返事を作成して、フロッピーに入れ、添付ファイルで送ったりしています。
質問:Air H゛のような製品、一般名はなんと言う? なかなか見つからず、あちこちでその説明から始め、疲れているのですよ。
http://prof.mt.tama.hosei.ac.jp/~yanataka/cronicatop.html
祝引越し完了。Estudioってことはワンルームだよね。どのくらいの広さなのかな。
> 質問:Air H゛のような製品、一般名はなんと言う?
「PCカード一体型無線通信データ端末」。スペイン語でどう言うのか、自信はないけど、調べた限りでは tarjeta PC inala'mbrica らしいよ。
「とりかえっ語」で「地名」と入力したら「知名」になっているではないか。地名の話をしているのに「知名」ってことはないじゃないか。まったくパソコンってやつは。
> 祝引越し完了。Estudioってことはワンルームだよね。どのくらいの広さなのかな。
50m2に少し満たないくらい。テラスがあって、前の家主がそこにテーブルを出していた。そこで食事したりものを書いたりしている。
> 「PCカード一体型無線通信データ端末」。スペイン語でどう言うのか、自信はないけど、調べた限りでは tarjeta PC inala'mbrica らしいよ
なるぼと。日本名はなんだか芸がないな。そういえば色々と説明している最中に、誰かがinalambrica と言っていたな……。
訊いてみるもんだね。ありがとう。
ちなみに、こちらは今日はゼネストです。
ひと雨ごとに地球が緑に変わって行く感じでしょうか!(ちょっとオーバー)
私も記憶力がほとんど無く(思考力だけ)悩みの種でしたけど・・・デカルトさんもそんなお悩みがあったなんて・・・ホッとしますね(レベルが違う・・・と誰かいってます)
網目鳥の子供が3羽入って現在7羽そろそろ色々増えます。
協調性があってお薦めの鳥いますか?
テラスで食事か。いいなあ。
ゼネスト。これもいいなあ。ゼネストって聞くと血が騒ぐのはぼくだけだろうか。日本も昔はよくやったのに。たまに国の機能が麻痺するのもいいもんだ。
> 協調性があってお薦めの鳥いますか?
わたくし日本野鳥の会会員なんですが、入会したばかりで鳥については無知同然なんです。誰かご存知の人いないかなあ。
ゼネストって聞くと血が騒ぐのはぼくだけだろうか。
ここにもひとり。
語尾取りで間違えました。
これって、平平平平(たいらばやしへいべい)の一節と同じ?
は「ひらだいらへいべい」の一節と同じ?です。この落語の演目ってなんだったかなぁ?
で、
竹林=たけばやしちくりん
というネタだったんですが、最初に噛むようじゃもうだめだ。
情けない~~い!
> 「ひらだいらへいべい」の一節と同じ?です。この落語の演目ってなんだったかなぁ?
もしかしたら「平林」という噺ではないでしょうか。
頭の弱い男が平林という医者のところに行かされて、道すがらいろいろな人に平林と書いた紙を見せて読み方を訊ねると、タイラバヤシとかヒラリンとか一八十の木木(モクモク)とか、一つ八つの十木木(トッキッキ)なんて読む人まで出てきてわけがわからなくなる、という噺です。
「とりかえっ語」に「どびん」と書いて
松茸の○○○蒸し(10年前に食べたきり)
と書くつもりが、途中で
松茸の○○○蒸し()
のまま送ってしまいました。
たいらばやしの ひらりんの
いちはちじゅうの もーくもく
ひとつやっつの とっきっき
ひょうりゃひょうりゃあ
なぜか「とりかえっ語」のプログラムがおかしくなり、「ひとこと」欄の入力可能文字数が25文字から10文字に減っていました。それに気づかず、たこ焼き村さんに続けて書いたらコメントが途中で切れてしまった。しかも名前が「ゆうしししし」。
先ほど「ひとこと」欄の文字数をもとに戻しておきました。ご迷惑をおかけしました。これからもよろしく。
なるほど、それで僕は( )の中が書き込めなかったんですね。
しかし、ゆうさんのコメントが「クックロ」で切れてしまったのはわかるけど、なぜ名前が「ゆうしししし」になったのか、という謎は残ります。
「ゆうしししし」を見て夫婦で大笑いしました。失礼。
ゆうさん、たこ焼き村さん、本当に申し訳ないです。
平林の噺、漢字、語尾取り全部が頭の中でごっちゃになっていました。
反省、反省。能力以上にあまり凝りすぎるのはやめよう、、、、。
さらに政権の転覆まであったときた日にゃあ、……もう大変です。
http://prof.mt.tama.hosei.ac.jp/~yanataka/cronicatop.html
ベネズエラ、本当に大変なことになりましたね。
ネットでお名前を知っただけのCafe Criolloさんですが、大丈夫でしょうか。
国が近いだけに連日ベネズエラ関係のニュースをこちらではしています。
> しかし、ゆうさんのコメントが「クックロ」で切れてしまったのはわかるけど、なぜ名前が「ゆうしししし」になったのか、という謎は残ります。
ひょっとして名前欄の文字数も少なくなってしまったのではないかと思い、「ししし」と打って試していたら、うっかり送信してしまったのでした。嗚呼。
うーむ。まさか政権崩壊とは。暫定政権は軍部が仕切るんだろうか。
夕空の法則、「いやらしい」。
締めにかけての落としかたは、
いつものことながら、うまい!!
秀逸(笑) …では。
> 反省、反省。能力以上にあまり凝りすぎるのはやめよう、、、、。
いえいえ。これに懲りずにどんどん投稿して下さい。記憶違いは私も日常茶飯事ですから。
やのさん、お久しぶり。
> 締めにかけての落としかたは、
> いつものことながら、うまい!!
そう言ってもらえると嬉しいなあ。
どうしてもオチをつけないと気が済まないんですよ。「落とし方」にはいつも苦労しています。「そんな苦労をする暇があったら論文を書け!」と、もうひとりの自分が叫んでいたりするのですが。
ところで、やのさん、新年度の調子はどうですか。
ゆうさん、ども!!
いやぁ、新年度始まっちゃいましたよ!!
先週月曜が今年度初講義で、一年生の教職用のものでした。今期何を扱うのか、簡単にガイダンスしたあと、「質問はあとでいらっしゃい」に、質問が殺到!!
「“単位”っていうのはどうとればいいのですか?」
「この時間割で大丈夫でしょうか?」
「教職免許なのですが…」
……。
わたしは教務課じゃない!!
こちらはもっとひどいですよ。
全学向けの履修ガイダンスがあったんですが、それとは別に水曜日に学科単位で「履修ガイダンス」という日を設けて、朝から晩まで教師が学生の履修相談を受けたんです。夜間コースがあるので午後七時半まで。
単位の取り方なんて、昔は先輩から教わったものだけど、今の学生はなんでも教師に訊ねないと気が済まないのかな。
レモンちゃん早く元気になってね。
お見舞いありがとう。
一夜明けてだいぶ元気になりました。つらそうだった表情も明るくなり、ある程度の距離は飛べるようになりました。
病院に連れて行ったときは不憫で不憫でたまりませんでした。ペットでさえこうだから、実の子供だったら気が気じゃないだろうなあ。
戸田
ひとこと
恵子&菜穂 = アンパンマンも女優もどちらもきれい
と入れたかったんですが、何かの具合で切れてしまいました。
原因は分かりませんが、入力可能な文字数が25文字から15文字に減っていました。今25文字に直しておきました。ご迷惑をおかけしました。
ちなみに戸田恵子、好きです。
> ちなみに戸田恵子、好きです。
ゆうさん ご存じでしょうか?しょうね。
戸田恵子さんは名古屋御出身です。かの有名なNHK『中学生日記』のメインレギュラーでした。
そして上京してあゆ朱美(だったかな?)という芸名で歌手もなさってましたよ。
当時リアルタイムでみてましたもん。
過度の産卵による榮養失調とは!
「お願いだから、もう産まないでね 」と説得したいけれど無理ですかね。
陽気もいいです、早いご回復を・・・。
> 戸田恵子さんは名古屋御出身です。
そうですね。
>かの有名なNHK『中学生日』のメインレギュラーでした。
> そして上京してあゆ朱美(だったかな?)という芸名で歌手もなさってましたよ。
それは知りませんでした。
声優としての仕事も多いですね。『あんぱんマン』が有名ですが、最近では『トイ・ストーリー』のボー役の声が絶品でした。
> 陽気もいいです、早いご回復を・・・。
ありがとうございます。少しずつ具合は良くなってきています。今度の土曜日に二度目の診察を受けます。今、セーターの中にもぐりこんで、お腹の上でかくれんぼして遊んでいます。かわいいなあ。(←親バカ)
チャベスが復権したというじゃないか。一体どうなっているんだ。やはり軍部がからんでいるんだろうか。
おかしな話ですよね。
チャベスの辞任はどこからみても民主的な手続きだったとは思えないのに、いかにも民主的に交代したかのように報道され、復権したとたん「クーデター失敗」。
マスコミの報道ってよくわかりません。
どの時間に書き込んだら、ゆうさんにレスをいただけるのだろう…
チャベスの辞任にも復帰にも軍はあからさまに絡んでいる。軍内部の亀裂もあるのでしょう。
> どの時間に書き込んだら、ゆうさんにレスをいただけるのだろう…
いつでも書くようようにしています。
「レス」とは#1724の書き込みに対してのことでしょうか。あれは CafeCriollo さんへのメッセージだと受け止めていたので、あえてわたしはレスをしていなかったのです。決して無視したわけではありませんので、悪しからず。お気に障ったらごめんなさい。
> チャベスの辞任にも復帰にも軍はあからさまに絡んでいる。
やっぱりそうか。そりゃそうだよね。
こういう話を聞くとカルペンティエールを思わずにはいられないね。歴史は繰り返す。果たして今回のは「喜劇」なんだろうか。
レスが遅れてすみません!CafeCrollo さん宛の書き込みだと思ってあえてレスをせずにいました。
上の方の書き込みによると、CafeCriollo さんは無事なようでなによりです。それにしても中南米の政治はよく分かりません。チリではどんな報道をされているのでしょうか。
これ何かの番組で見ました。「あゆ朱美」、多分正解です。アイドル歌手デビューのときのVTRが出ていましたが、今のほうがずっときれいになっていると思います。
それといつもず~っと不思議に思っていたのですが、「中学生日記」がNHK名古屋制作ということです。この番組はやはり名古屋の方にはかなり身近に感じる番組なのでしょうか?
ちなみに私は名古屋には全く縁がありません。
卒論・レポートを読みにやってきているのですが、他のページがおかしくておかしくて、全然進みません。
BBSのレスもおかしくておかしくて、つい他の方との会話も読んでしまいます。(笑)
レモンちゃん、病気なのですか?
心配ですよね~、親ばかの気持ち、よーくわかります。
そんなゆうさんもイメージ壊れて、おかしくておかしくて!
「オチ」を考えて文章を書くのも、私と同じなので、おかしくって!(笑)
あー、笑い疲れた・・・。ははは!
> 卒論・レポートを読みにやってきているのですが、他のページがおかしくておかしくて、全然進みません。
あらま。「ごめんなさい」と謝るべきか「笑いたまえ」と言い放つべきか。悩むところです。
> レモンちゃん、病気なのですか?
卵の産み過ぎで栄養不足になり飛べなくなったんです。病院で点滴を打ってもらい、今、様子を見ています。
> そんなゆうさんもイメージ壊れて、おかしくておかしくて!
うーむ。いったいどんなイメージだったのでしょうか。次の中から答えなさい。
1.難しい本しか読まない
2.難しいご飯しか食べない
3.難しいブランコにしか乗らない
4.難しい病気しかしない
なんちゃって!
もうホント、笑っちゃう!!!
ケタタタタ!
> 4.難しい病気しかしない
大正解!
(えらいは)出雲弁では、(体が)しんどいや苦しい時に使います。
と、説明したかったのに、また間違ってエンターをおしてしまった。
下のレスですが、CafeCriolloさんとは何箇所で知った方ですし、そちらの掲示板へうかがったこともありません。
でも、そちらのリンクでチリ関係のサイトを発見し、どこで何がつながってるか分からない世界の狭さを感じました。
> (えらいは)出雲弁では、(体が)しんどいや苦しい時に使います。
名古屋でも同じ意味で使います。
>どこで何がつながってるか分からない世界の狭さを感じました。
これぞインターネットの醍醐味ですね。こうしてチリのラッサナ・ラマヤさんと知り合えたのもネットのおかげ。
> > (えらいは)出雲弁では、(体が)しんどいや苦しい時に使います。
>
> 名古屋でも同じ意味で使います。
四国・香川でもおんなじ。p(^-^)q
> 四国・香川でもおんなじ。
おお、そうでしたか。案外広い地域で使われているんですね。東日本では聞いた覚えがないな。
関係ないけど、体がだるくてたまりません。
Leonard さん、リンゴのタネさん。
「森羅萬象」に投稿してくれてありがとうございます。これからも新ネタをお待ちしています。そのほかのみなさんもふるってご参加を!
宿題とは、未だに習っているスペイン語の宿題です。
チリに着て4年半ですが、習っていれば現在のレベルはなんとか維持できますが、何もしないと住んでいても忘れるばかりで、惰性で続けているような面もあります。
ゆうさんが興味を持たれたようなので、参考に今週の宿題を以下に。はっきり言って、私の頭のレベルを遥かに超えたことを彼女は出してくる。自慢じゃないが、私は未だにverやleerなどの超初歩の活用も覚えていないのです。
これは私の宿題ですので、だれも答えのレスをしないで下さい。
Escriba un sinónimo de los siguientes vocablos.
1 Hijo mayor
2 Importante
3 Se celebró
4 Destacados
5 Personajes
6 Mundo del arte
7 Espectadores
私は臨床検査技師をしていました。学生時代の病院実習の際、たこ焼き村さんも人間ドックでされた、階段を上り下りして心電図をとる検査。胸痛などがあったら、即中断します。「えらくなったりしたら、おっしゃってくださいね。」と注意して行なってもらっていました。後から、どうも通じていないことに気付きました。
子供にも普通に使っていますが、子供が学校使っても通じないでしょうね。えらい=偉い、だから。
・・・ということで今回初投稿です。うまくできるか心配(さっきも2回失敗してせっかく書いたものを消してしまいました)。
ゆうさんの想像力はすごいですね。どれを読んでも見飽きる事がありません(≧▽≦)今日は夕空の法則を読みました。
回さずにはいられないもの。月並みですが回転椅子ですかねぇ。でも「回さずにはいられない」というよりも「回らずにはいられない」といったほうがいいような気がします。学校で教室によっては回転椅子に座る事があるんです。さすがにわずか5・6人の学生と先生がいる中回るのは怪しまれるので回ってはいませんが、何気に左右に動かしてたりしますね。
・・・落ち着きがないなぁ、私って。
> 宿題とは、未だに習っているスペイン語の宿題です。
あ、そうですよね。スペイン語を勉強していらっしゃることをすっかり忘れていました。
> これは私の宿題ですので、だれも答えのレスをしないで下さい。
了解しました。頑張ってくださいね。
マユミさん、ようこそ。
「読み逃げ厳禁」というのは、じつはほんの冗談。ただ単に感想を書いてほしかっただけのことです。こっそり読んでくれてかまいませんよ。
回転椅子もたしかに「回さずにはいられないもの」ですが、日本に限りませんよね。あくまでも「日本人が、つい、回してしまうもの」について書いたんです。
ちなみに、ペン回しはチリでもやっていると、ほかの学生に教わりました。
また感想、聞かせてくださいね。
>「えらくなったりしたら、おっしゃってくださいね。」と注意して行なってもらっていました。
昇進するまでえんえん階段を上り下りして心電図をとる平社員。生き地獄!
さすが!ゆうさんのレス。
脱帽。
これじゃ、まるで読書感想文タイトル。
>アルゼンチンでは「四月といえば秋」
実際南半球に生活していますから、日本の春は秋、分かっているつもりでも、何年もつい間違えたのが、日本人学校の「秋休み」なる単語。いつも春休みと言っていた。
コレヒオ ハポネスは4月から3月までが一学年で、日本のシステムと同じという説明をすると、バカシオネスもない、ととるチリ人がいる。
新学期の前は長期の休みのイメージがあるのですねよ。日本だって長い夏休みがちゃんと有りますよーっだ。
>「パンのビニール袋の上を留める四角いプラスチック」
やばい!これがどんなものだったか思い浮かばない。こんなじゃ、日本に復帰できないではないか。
でも、「クロージャー」で検索するば出てくる。
なんと便利な世の中に暮らしていることか。
> これじゃ、まるで読書感想文タイトル。
感想ありがとうございます。
>日本人学校の「秋休み」なる単語。いつも春休みと言っていた。
つい言いたくなるでしょうね。
> やばい!これがどんなものだったか思い浮かばない。
えーと、こんな物です。ここをクリック!
語尾取りで「楽市」としたのですが、ひとことを書かないうちに、Intro(エンター、右下のキーで、こちらで買ったPC利用のため)再び触れてしまいました。
滋賀県長浜には「楽市楽座」と言うショッピングセンターがあります。
> 滋賀県長浜には「楽市楽座」と言うショッピングセンターがあります。
関係ないけど、愛知県一宮市には「南の風が運んでくれた物語」という名前のホテルがあります。どんなホテルかというと、カップルが○○○や×××をするところです。
入ってみたいとは思いませんが、いちど電話をかけてみたい。フロントの人ははたして「『南の風が運んでくれた物語』です」と答えてくれるのだろうか。
>愛知県一宮市には「南の風が運んでくれた物語」という名前のホテルがあります。
名神を通ってダンナの在所へ行く際は、そのホテル群をいつも眺めています。いつの日か探してみよう。
こんにちは。お久しぶりです。出発まであと3週間となりました。期待半分、不安半分といったところです。ようやく重要な手続きは済み、あとはビザを待つだけとなりました。(これが一番の心配でもあるのですが・・・)
今日大学へ行くのですがはたしてゆうさんはいらっしゃるでしょうか。今年のゆうさんのオフィスアワーはいつですか?といってももう大学へ行く機会があるかどうか。
夕空の法則、いつも楽しく見させてもらっています。微笑問題も気長に待ってますね。
ぷうさん、お久しぶり。いよいよ留学ですね。
>今年のゆうさんのオフィスアワーはいつですか?
木曜の12:00-12:50です。もし時間があれば元気な顔を見せてください。
一週間立ちましたが、レモンちゃんはその後如何ですか?
そろりさん、心配して下さってありがとうございます。
おかげさまで短い距離なら飛べるようになりました。暗かった表情も明るくなり、弱々しかった鳴き声にも張りが戻ってきました。少しずつですが確実に恢復に向かっているようです。
すみません。
なにかの表示違いでいちごさんの「めどき」が出ていなく「ほどき」の後に「ほんき」と入れた途端に「めどき」が表示されました。
困った! どうしよう。
イチゴさんの、
「めどき」の後に
「くどき」上手が~あだとなり~~。
と入れたかった!
申し訳ないです。
お二人の歌合戦。勝負の行方やいかに!
Leonardさん、お気遣い有難うございます。 久しぶりに頭の体
操させて戴きました。
長縄跳びをしている様な心地でした・・・何方か、ぴょんと入って下さいな。
・・・。自分の書き込みを読んで思いました。
「なんてつまんない文章書いてんだぁ~(*´Д`*)」
マジメすぎでイケてないっ!これじゃあゆうさんがおもしろいレスを書けないじゃないかぁ!
いやぁぁぁぁぁ~!!
マジメな書き込みも大歓迎ですよ。ぼくだって、必ずおもしろいレスが書けるわけじゃありませんから。
関係ない話だけど、昨日古い手帳を読んでいたら「仏滅絶好調」というメモがあって、びっくりしました。書いたのは自分なのに意味が分からない。「ミス女房」というのもありました。なんだろう、ミス女房って。
「真夜中のはげ頭」というメモに至っては、もうなにがなんだか分かりません。
へへへ。
こちらのご縁でKojiさんがBBSに来て下さいました♪ウレピー♪
m(__)m~お友達増やして下さってありがとう。
調子はいかが?ご夫婦ともに元気ですかー?私は木曜から東京です。嬉しいけど、S野氏とも3週間一緒かぁぁ。これは滅入る。(あっ、S野さんゴメンナサイッ)
> こちらのご縁でKojiさんがBBSに来て下さいました
こうやって関係の輪が広がっていくのがネットの醍醐味ですね。
> 調子はいかが?ご夫婦ともに元気ですかー?
心配してくれてありがとう。元気!と言いたいけれど、イマイチ調子が出ません。インコもまだ本調子ではないみたいです。
ろるさんはいよいよ「神さま」とご対面ですね。最初は緊張すると思うけど(ぼくも初めて会ったときはドキドキしました)、いい意味で「普通の人」です。充実した三週間でありますように。
激励ありがとうございます。
昨日小島先生にご挨拶状お送りしました。いよいよ明日出発します。
スペイン語のポケット辞書を持って行こうかと思ったのですが、余り役に立ちそうにないので西和と和西を二冊持たなきゃならないなぁと思っているところです。荷物は重いし荷も重い~♪
おはようございます!
レモンちゃん回復して良かったですね!
お願いがあるのですけど・・・なんかお願いばかりでお返ししていないのがちょっと気になりますけど・・・
下町古娘のレインボータウン
『若き学者の家』にリンクさせて頂いて宜しいでしょうか〈家はご返事を頂いてから建築)?
ここは結構ピチピチの美女たちが来るんですけど・・・如何でしょうか?
あっ・・・変な所ですので、断って頂いても、ぜ~んぜ~ん結構ですから・・・
そうそう・・URLを・・・
とりかえっ語、また途中で送信してしまいました。ごめんなさい。
「雨の御堂筋」は「オウヤン・フィフィ」だよ。
漢字を覚えてなくて失礼。
欧陽琲琲、ですね。
ごめんなさい!幼稚なギャグの世界にお誘いして・・・
やはり、これは・・・と思ったら
削除番号入れてなかったので、失礼致しました。
欧陽菲菲でした。
> 欧陽菲菲でした。
あちゃー。これは失礼しました。記憶力なんてあてになりませんね。
ゆうさんは『100均』といってもお店に入られたことは無いな?多分・・。
100円均一のお店のことですが、私は結構楽しんでます。
で、発見、おトイレの例のボコンボコン。100円ですって!!驚き!
> ゆうさんは『100均』といってもお店に入られたことは無いな?多分・・。
ところがどっこい。ありますよ。でも買ったことはないんです。
ご覧の通り、ホームページのアドレスが微妙に変わりました。
旧 http://www.teatrum-mundi.net
新 http://www.theatrum-mundi.net
お気に入りの変更をよろしくお願いします。
ここのタイトルはそのままですか?
> ここのタイトルはそのままですか?
この掲示板のタイトルですね。指摘されるまで気がつきませんでした。今、直しておきました。ご指摘ありがとうございます。
「h」のゲームに挑戦しました。
> 「h」のゲームに挑戦しました。
昨夜11時過ぎにランキングを見たらもういらっしゃっていて感動しました。しかも「はずしまくり」なのに69秒。速い!
頑張って69秒に何度かチャレンジしました。
やっとクリヤーした!!と喜んで申告したら....。
ありゃ、すでに記録は更新されておった~~~。つつかれた~~~。
> ありゃ、すでに記録は更新されておった~~~。
それでも私より10秒以上も速いじゃないですか。とても追いつけそうにありません・・・。グスン。
「ぷちぷち」は一人一回のみなのですね。
娘は、二度とここには来ない(とりかえっ語も免許書全て)と怒っております。(笑)
> 「ぷちぷち」は一人一回のみなのですね。
前回よりも速ければランキングに登録されるようです。
> 娘は、二度とここには来ない(とりかえっ語も免許書全て)と怒っております。(笑)
そんなことをおっしゃらずに、また挑戦してみてください!
脇からお邪魔虫ですみません。
ラッサナ・ラマヤさんはじめまして
私もチャレンジしながら「駄目だ~~」と叫んでいたら息子が「そんなマウスじゃ遅いよ」と光学式マウスに取り替えてくれました。
ボールタイプより反応が素早いです。
そちらでは如何?人間でなく(笑)マウスの効果大ですよ。
そろりさん、おはようございます。
光学式マウス!ボールが入っていないんですか?初めて聞きました。
そろりさん、はじめまして。
南米チリに住むグーたら主婦です。
ラッサナ・ラマヤとは、スペイン語ではなく、スリランカのシンハラ語に私の名前の漢字を当てました。
私はPCに関しては素人で、ダンナにすぐ「光学マウスって何?」「高い!」の一言。
ボールはすぐ汚れて動きにくくなります。そして、またダンナは新しいのを買う。環境に優しくない我が家です。(笑)。
娘は明日再挑戦するそうです。
息子に聞いたら東京では\2.000~\4.500位らしいです。
名古屋はどうでしょうか?
チリでは高いのですね。残念残念!挑戦頑張れ!
子供の頃母が頭の体操よと言って
「ヨーイ始め!」で1分間にチビ○が幾つ書けるか兄妹で競争しました。
公文教室も無い時代のこと、面白かった。そんな事を思い出しました。
すみません、横から入れてください。
スリランカで反応してしまいました。Transitを5~6回ぐらいと、一度だけ1週間ぐらいStayしたことがありますが、シンハラ語というのをはじめて知りました。
「ラッサナ・ラマヤ」というお名前に、以前からなんとなくヒンズー語のような語感を感じていたのですが、シンハラ語というのはスリランカの公用語のようなものでしょうか?
まったくわかりませんので教えていただけないでしょうか?
これは記憶力ではなく
単に年齢の問題ではないかと…失礼しました。
まあちんさん、お久しぶり!
> 単に年齢の問題ではないかと…
そうですよねー、ぼく、まだ18歳だから・・・ウソウソ。36歳です。
Leonardoさん、はじめまして。
私がスリランカに住んでいたのは17年も前のことです。日常片言英語ですましましたので、現地語は話せません。挨拶程度です。
シンハラ語はスリランカの公用語です。ほかにタミール語も公用語。
お札等全てに、シンハラ語・タミール語・英語で記載されています。
Sinhaleseのため、日本の新聞がシンハリ語・シンハリ人と訳してため、それが日本で使われたと聞いています。今は新聞もシンハラに統一してあるようですね。
ラッサナ・ラマヤさん、 ご回答ありがとうございました。
やっぱり実際住んでいたかたの感覚をお聞きするのは貴重です。
私のようにちょっとだけ寄っているようでは永遠にわからないことだらけです。タミール語やそれに付随する民族問題などはある程度聞いたりしましたが、ほんの表面的なことしかなかなかわからないです。
Sinhalese、これだけ聞くとなんとなくいい響きです。
どうもありがとうございました。
最近スペイン語ではcingalésと言うのだと知って、濁音が入っている分、英語と響きが違うなと感じました。
またもや「とりかえっ語」に誤字を書いてしまいました。
「逆接の接続詞」と書くべきところ、「逆説」と出たので、
「違うっ!」と思って訂正したのはいいのですが、
「逆節」などと書いてしまいました。
おはずかしゅうございます。