私、英語に弱いからよく分からないのだけれど、
この詩は 喜びに溢れた詩なの?
それとも、かつて溢れていた喜びを想っているの?
「おくりびと」を見てきました。
とても良い映画でした。
温かくて、哀しい。
人は哀しい生き物だけれど、でも、だから、温かさを持っている、求めている。
温かさが、誠意が、嬉しい。
夫も長女も、気持ち悪いとか、死人のは嫌だとか言って、まるで耳を貸そうとしてくれないけれど、
人は誰でも、生まれてきて、そして死んでいくんだよ。
その死は終わりではなく、新しい門だ、と焼き場のおじさん(俳優さんの名前忘れた、調べてくだしゃい)は言った。
温かい人だ。
おくりびととなった本木くんも同じだ。
逝く人を、敬意を以って送る仕事だ。
共に暮らしてきた家族、いえ、たとえ他人であっても、そういう心遣いは、哀しみに満ちた心を癒してくれる。
喜びに溢れるあまり、忘れかけていた恋心に火がついたって感じかな?
散文的にちょっと訳してみると――
春の魅力なんて知らなかった
きちんと向き合ったことがなかった
わたしの心が歌えるなんて思わなかった
あたたかい抱擁が恋しいなんて思いも寄らなかった
パリが四月になるまでは 満開の栗の花
木陰にはホリデーテーブル
パリの四月 この気持ち
誰も二度と味わえない
誰のもとに走ればいいの?
わたしの心に何ていうことをしてくれたの?
『おくりびと』、いい映画ですねよ。アカデミー賞を獲る前、一月に観ました。混んでたよー。
焼き場のおじさんは笹野高史。
自由劇場出身の俳優さん。今は脇役として映画に芝居に引っ張りだこ。中村勘三郎の平成中村座歌舞伎にも出てるよ。
訳してくださってありがとう。
今日のいこちゃんはたいへんにおセンチなのであります。
おくりびとの主人公とその父親の関係が、最後には石を介して和解したでしょう?
私は父と和解できていないのだわ…
羨ましかったのだ。
こういう詩が心に沁みるのよ(涙)
どういたしましてん♪
「石文」ね。石ってところがいいよね。
いこちゃんも、いつか和解できるかもしれないよ。
> いこちゃんも、いつか和解できるかもしれないよ。
ありがとう ('-'*)アリガト♪
いこちゃん、今朝9時まで寝てました。
粗忽国のお仕事で、睡眠研究してたのであります。
結果、睡眠は心にも身体にも大変よろしい。
皆さん、わかりましたか?
で、何で9時に起きたのかと言うと、台所の不具合の修理に10時に来るというので慌てたのであります。
今、職人さん作業中。
落ち着かない…。
仕方ないから、台所の抜いた引出しの整理なんかしちゃって、洗濯なんか始めちゃって、良い主婦演じ中。
晴れてきました。
前の山の桜が咲いてきました。
研究を怠らない睡眠研究所所長いこちゃん、立派です。
台所、直った?
というのを見つけました。
http://nantara.seesaa.net/article/116709603.htmlいくつかおもしろいものもあるなあ・・・という程度でしょうか。
僕も何か言わねば、と思ったのですが、そうそう思いつくものでもなく、何年も前に考えた
馬齢を重ねるのは誰でもできる。
馬鈴薯を重ねるのは難しい。
をここに記してお茶を濁すことといたします。
馬鈴薯の箴言、一度このBBSで見たことある!と思って、過去ログを検索したら、ありました。2007年のわたくしの誕生日に書いて下さいました。
笑う門には腹が立つ
一寸先も闇
「努」とは女のマタに力を入れること
覚えていてくださって光栄です。
大昔、学生時代に考えたネタ。
釈迦に接吻「分母がゼロではいけない」、すなわち「ゼロで割ってはいけない」というのは鉄則でしてね、
ゼロで割ってもいいということになると、間違ったことでもなんでも証明できてしまうんですよ。
↓この『虚構新聞』の記事、どこがおかしいかわかります?
http://kyoko-np.net/2008090501.html
4つめの式から5つめに移るところで、両辺をゼロで割ってるでしょ。
(最初に a = b って書いてあるから、当然 a-b = 0 ですよね。)
この誤りが指摘できない「世界中の数学者」は、そろいもそろって腰抜けくゎぁ~っ!
接吻したーい。
「『努』とは女のマタに力を入れること」は小学五年のときに学校で思いついて隣の席の女の子(K藤さん)に言ったら烈火の如く怒られました。
やるなあ、虚構新聞。(と上から目線で呟きつつ、間違いがわかってホッと胸をなで下ろす)
小学五年生には高級すぎたんですね。
今のK藤さんを見つけて、もう一度同じネタを言ったら、今度はウケてくれるかもしれませんよ。
そればかりか、何となくいい雰囲気になるかも・・・
注意:自己責任でお願いします。
驚愕と怒りと羞恥心で真っ赤になったK藤さんの顔、今も脳裏に焼きついております。学部一年のとき同窓会で再会したきり、どこでどうしていらっしゃることか…。
今度会う機会があったら謙虚絶倫(© たこ焼き村さん)で臨みたいと思います。(脈絡もなく、事実巨根という言葉が頭に浮かんでしまった)
もしもK藤さんとお会いになる機会があったら、ぜひ「なにを隠そう、僕は事実巨根なんだよ。うん。キミはあれだろ、事実無根だろ。ん? ぐふ、ぐふふ、げははははは」と言ってあげてください。
これだからもうオヤジは!(と、いこちゃんに突っ込まれる前につっこんでおく)
♪淫乱緞子の帯解きながら~花嫁御料はなぜ泣くのだろう~♪って、歌いながらでもいいですか?まいりました。m(_ _)m
なりたいなりたい!超二流。
おお、同志を得て勇気百倍じゃ。
しっかり睡眠をとって、励むがよい。
流行らないわね、超二流...。
何でだろ、何でだろ、何でだ何でだろ~♪
あ、そうか、みんな一流目指してるか、
又は三流で休息中なんだ。そうだ、そうに違いない。
だって、いこちゃんだって、なりたいだけで、本当の姿は「三流昼寝」だもんね。
テツ&トモではあーりませんか。
概念がイマイチ曖昧だからかもね。
「一流もびっくりするくらいすごい二流」って意味なのか、「所詮は二流、しかも限りなく三流に近い二流」ってことなのか。提起した本人にもわからんぞなもし。
それでみんな悩んでいるのかな?
私は「所詮は二流、しかも限りなく三流に近い二流」人なんだけど、「一流もびっくりするくらいすごい二流」になりたいわけよ。
で、考えているうちに眠くなって、睡眠研究に突入。
あ、睡眠研究では既に「一流もびっくりするくらいすごい二流」です。
(θωθ)おやすみ~☆ ♪
そうじゃそうじゃ、その意気じゃ!
こうなったら、わしも頑張るぞ!何から始めればよいのかわからんが、とにかく頑張る!
関係ないが、四月はなぜか気が滅入るでござる。
考えてみたのですが、性格が謙虚なせいか5流くらいかなあっと。
しかも願望としては裏街道もいいなあ、なんてね。
5流のスナイパーにして中高年。使えるかしら?
あ... 5段階制?or 10段階?
私は早とちりに3段階制を採用してました...。
話ずれるんだけど、笙野頼子っていう芥川賞作家がいるのね。ぶっ飛んだ人で、小説もぶっ飛んでるんだけど、『説教師カニバットと百人の危ない美女』(河出書房新社)の新聞広告のコピーがすごかった。
「ほーっほっほっほ。美人、それがどうかしたの!?私は世界一美しいブスよっ。」ターコさん:
5流でも6流でも虹色にしちゃえば全然使えるんじゃね?
いこちゃん:
なんてステキな早とちり。
「超二流」には二つの意味の可能性がありますね。
1) 極めて二流、甚だしく二流である。
2) 二流の域を超えており、一流に近い。
あ、お呼びでない。お呼びでないね。
どーも、すんずれぇすますた。
おー、植木等と加トちゃんが一緒で感激。
たこ焼き村さんのおっしゃるとおりです。
#15381 で述べた「所詮は二流、しかも限りなく三流に近い二流」が語義(1)に、「一流もびっくりするくらいすごい二流」が語義(2)に対応します。
ふと思ったのですが、「極めて二流」をひっくり返して「二流を極める」にすると、なんかすごくない?この上もない地点に到達するわけですよ。
> 1) 極めて二流、甚だしく二流である。
> 2) 二流の域を超えており、一流に近い。
さすが大学の先生。
そこのところがいまいちもやもやなまま話が進んでいるのを指摘してくれました。
早とちり、と言うか、考えも無しにすっ飛ぶいこちゃんは、もう勿論1)を採用していました...。(下向く)
次元の違いを実感するなあ。やはりヘキサゴン・・・orz
私にとって「超」は「超ヤバクね?」になっています。
あの、ちょっといいですか?(名刺を見せながら)わたくしこういう者です。あ、『ヘキサゴンII』ご覧になってる!嬉しいなあ!ええ、プロデューサーなんですけど、実はですね、秋に特番を予定してまして。視聴者の方々に出演していただくことになりましてね。ええ、一回こっきりです。ちょうどあなたのような方を探してたんですよ。(三歩下がって全身を確認)いいなあ!あの、ちょっとだけお時間いただけませんか?いえいえ、すぐ済みますから。詳しいお話はまた後日ご連絡しますので。(近くのホテルに向かいながら)今日は簡単なご説明だけです……
ターコさん、あれよあれよという間に芸能界デビューか!?
ところで「超二流」には「二流の域を超えており、三流に近い」という意味もありえますなあ。これと「極めて二流」は意味が違いますよね、はっきりと。
下に向かって(後ろに向かって)超える、という発想はなかったなあ。盲点でした。
こうした解釈も踏まえつつ、俺は二流を極めるぞ。たったいま、そう決めたんだ。
極めて二流であり、一流にも三流にも近い、そんな超二流を目指すんですね。
ステキです! がんばってください!
一流の二流を目指して。
はい!超一流の二流を目指します!
> はい!超一流の二流を目指します!
あれ?私が早とちりしたランクよりいつの間にか上がっちゃった気がする。
まちがえました。
一流の超二流を目指します!
なお、わが国は「花粉を持たず作らず持ち込ませず」という「非花粉三原則」を定めているが、某国ではすでにわが国を標的とした花粉兵器の開発が進められているという情報もあり、外務省は情報の収集に努めている。
補遺があると語義がキリリと引き締まります。もちろん書き加えて登録しました。
ところで、次のでんでんさんの「八重住宅」の「八重」の読みをどうしたものか、悩んだよ。
「八重はヤエがよかんべえ、十重二十重(トエハタエ)とも言うからのう。ハチジューでもいいけどハチジュージュータクはちょっと耳障りでねえべか?」というわけで、ヤエジュウタクにしておきました。
お手数をおかけいたしました。
ところで毎年この時期はスペイン語の発音を教えなければならないのですが、「三重母音」のところで「これは“みえぼいん”じゃありませんよ」と言いたい衝動にかられ、それを抑えるのに苦労しています。
ひょっとして三重の方言に似た母音のことでは?
この三重弁で歌おうのサイトから規則を導き出してみようと思ったけど面倒だからやめたぜ。
三重弁、めちゃめちゃ字余りやんか!
余るにも程がありますね。
「ドンブリコ」が「ばっしゃーん」って、これ三重弁か?
「三重母音」
サンジュウボイン
音で聞くと、なんだか随分大きそう!
しげきさんのエッチ!・・・あ、エッチなのは僕か。
ゆうさん、悩ませてしまってごめんなさい。
私はな~んの疑いも持たずに「やえじゅうたく」と読んでました。
私、長年教師をしてるのに、スペイン語の発音の話、時々何か説明を抜かしてしまって、次へ行こうとして気づく…ということをやります。三重母音の説明を忘れかけたこともあります。今年は rr を忘れてました。教科書の順番どおりに説明しないからなんですが、「抜けてるのはないかな」とABCの表を見て確認したのが逆によくなかったようです。まあ、そのまま忘れて初回の授業を終えたりはしてませんから実害はなかったのですが、ちょっと焦りました。(^^ゞ
ところで、お風呂にいるのはしずちゃんじゃなくてしずかちゃんですね。たぶん。
m(__)m
やっぱり「やえ」ですよね。よかったよかった。
それはともかく、粗忽者の風上にも置けないでんでんさんが!授業で説明を忘れることがあったなんて!我が共和国の今年最大のニュースです!
しずちゃんだと南海キャンディーズのしずちゃん?入浴姿……ビミョー……。
いやいや、確かにテレビや劇場用映画では、しずかちゃんはいつも「しずかちゃん」と呼ばれていますが、コミックでは初期こそ「しずかちゃん」だったものの、次第に「しずちゃん」と呼ばれることが多くなっています。
「しずちゃん」だからと言って、南海キャンディーズとは限りませんぞ。
さすがはドラえもん博士のたこ焼き村さん。
『ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史』(テレビ朝日開局50周年記念作品)は劇場でご覧になるのでしょうか。
いいえ。どうせそのうちテレビでやるし。
映画館は子供がうるさいからねえ。
一度言ってみたいね。
「こういうのはガキの見るもんじゃねーんだ!!」って。
わはははーー!
よかった、たこ焼き村さんが野球帽かぶってタンクトップに半端な丈のズボンで
「小学生1枚」とか言って劇場で観るのかと思っちゃった。
よかった、違ってて。
劇場版クレヨンしんちゃんも「ガキの見るもんじゃねえ」らしいですね。名作の誉れ高い『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』を観てみたい。
R18指定の「ドラえもん、クレヨンしんちゃん」2本組の制作を要望しよう!
そうしよう!史上最強の二本立てになる予感が……。
予算が足りない場合は、一本にまとめましょう。
『ドラヨンもんちゃん しん太の嵐を呼ぶモーレツ!魔界大冒険』
いいですねぇー。
「もんちゃん」とか「しん太」ってどんなキャラクターなんだろう。
映画館で暴動が起きたりして・・・
絵のタッチはこんな感じになる予定です。
わたくしは今、猛烈に絶句している最中であります。
絶句の猛烈さが名古屋にまで轟いております。