そうそう。毎日更新で、毎月掛けかわるんですよね。
まとめて「毎月更新」にしてしまいました。
なぜそんな連鎖で検索をするひとがいるのか。
なぜそんな文字列をゆうさんのサイトがふくんでいるのか。
サイト内検索をしてみてはじめてわかりました。
「ケロヨンクラブ」も同様でした(^д^;)。
わたしもサイト内検索で初めて気づきました。
まるで記憶がありませんでした。
「ケロヨンクラブ」は、微笑問題で一度だけ使ったのです。
Google だと2位で、ちょっと怖いです。
先月24日から29日までの六日間の、のべ検索数は224回でした。
勿論、その後はお二人、共和国再興の感涙にむせばれるのですね。
でも、女王様に殴って欲しくて亡命する人が増えちゃったら、どうしましょう、天皇陛下。
先週の「ごあいさつ」(=「入口」「正面玄関」「巻頭言」)で申し上げたように、「亡命絶賛受付中」でございます。
人口が増えれば税収も増える。よろこばしいことです。
ただし女王さまが何とおっしゃるか。
殴る相手が多すぎて、鳥さんを観察する時間がなくなっては困るでしょうね。
S先生の奥様の「友引中学」。すばらしいです。
最近のS先生の奥様、絶好調ですね。
いこちゃんの「愛川未来」。
誰かアイドルになってくれないかしら。
先日も国民栄誉賞を賜り、今回もこうしてお褒めの言葉を頂戴し、身にあまる光栄でございます。
このサイトに出会ったころ、四字熟語の常連(重鎮)様たちの作品を読んで、こんな風に思わず吹き出す解釈を次々生み出す人たちはなんと頭のいいことよ、と長いため息をついたことを思い出します。
ところでこちらチリでもようやく3月になりましたが(日本との時差は12時間)、みなさま先月の粗忽強化月間ではのびのびと粗忽されましたでしょうか。
「紀念日」(題名)は、「祈念日」(本文中)とは別ものでしょうか?
...という修辞疑問をつかうところが、いやったらしいですね。
やはりここは、すなおにおよろこび申しあげます。ばんざーい。
\(^o^)/
ターコさんにもお祝いを申しあげたいところなのですが、「瀬戸紀念日」とはなんの紀念日なのか、わたしにはわかりません。
それなのにとりあえず粗忽だけは指摘するのは、言誤学的なふるまいです。
最近声をあげて笑うことが多いです。
着実に力をつけていらっしゃる!
あ。
粗忽強化月間。
忘れてました。
瀬戸記念日とは、運転が超苦手の私が、普通ならば往復30分の道のりをカーナビを使いながらも迷走に迷走を重ねること一時間。それでもなんとか目的のお饅頭を買い求める事が出来、無事ゆんちゃんに美味しい酒饅頭を食べさせてあげる事が出来たお祝いでしゅ。
なんてはやいツッコミでしょう。
つい先ほど、20時40分58秒にも「意味なし」でターコさんがツッコンで下さいました。
もちろん荷風の慣用「紀念(=記念)」のつもりでした。
「祈念」は変換ミスです\(^o^)/。
何の日か。
ターコさんにとって、それはもう、うれしいうれしい日でございました。
書き忘れました。目的のお饅頭屋さんが瀬戸市にあったんでしゅ。6年前から一人で運転して行ってみたかったのでしゅ。
わあ。タッチの差でターコさんが先に答えて下さいました。
ところでじゅんやさんの、
>いやったらしいですね。
は、「いやみったらしい」の誤りでしょうか。
そうであってほしいです。言誤学者として。
まあ、ターコさん、なんというあたたかい紀念日でしょう!
(*・д・*)
本当にあたたかい紀念日でした。
目と鼻の先の瀬戸市から「迷子になりました」と電話がきたときは、ちょっとびっくりしましたが。
「いやったらしい」は、わたしの常用する話しことばです。
庄司薫の4部作にも用例があります。
> 「いやったらしい」は、わたしの常用する話しことばです。
これは失礼しました。
初めて聞きました。
方言でしょうか。
(ほぼチャット状態と化しているこのスレッドです)
> 初めて聞きました。
> 方言でしょうか。
むしろ、イディオレクト(個人言語)かという気がします。庄司薫は東京都出身ですし。
イディオレクトでしたか。
いまちらっと Google で検索したら、多摩の方言として紹介しているページがありました。
> 目と鼻の先の瀬戸市から「迷子になりました」と電話がきたときは、ちょっとびっくりしましたが。
なんの、ちょっとした才能です。えっへん。
> なんの、ちょっとした才能です。えっへん。
カーナビ付で、ですから、正真正銘の才能です。
おいしいお饅頭とケーキで、ちょっと横に伸びた気がします。
> いまちらっと Google で検索したら、多摩の方言として紹介しているページがありました。
あっ、そうですね。そして、「庄司薫いろはカルタ」もヒットしました。
わたしは大阪出身ですが、子どものころからつかっていたような気がします。日本語の、ふしぎなヴァリアントですね。
チャットに入りたいけど話がサパーリわからないの。(;_;)
6位ぐらいのところにありますね。
「いやったらしいエリートたちの幼年時代」
一度も身の周りで耳にしたことがないのは偶然かしら。
手もとの『罵詈雑言辞典』にも〈嫌味たらしい〉しか載っていませんでした。
チャット、よかったらこちらでどうぞ。
わ! えっと、ここは個室でしょうか?
緊張して喋れないよぉ。
おかえりなさいませ~♪
ゆん天皇がそれはそれは嬉しそうに「ミニスカートでした♪ミニスカートでした♪」とおっしゃっていました。
わーい! ターコ様、ありがとうございまーす!
それがね、ボンレスハムなのですののの。
個室ではなく、女王陛下の謁見の間とお考えください。
あー。突然睡魔が襲ってきました。
お先に沈没するかもしれません。
ミニスカート、ミニスカート・・・
(ほらほら、ターコさん、このスレッドにはおじゃませず、ゆうさんをはりねずみさまとの個室にのこして、よろこばせてさしあげましょう)
> 個室ではなく、女王陛下の謁見の間とお考えください。
あ、ゆうさんに僅差でさきをこされた。
あのおみ足がボンレスハムなら、世の多くの足はケバブです。
「一緒に粉砕され隊」隊員のじゅんやさんとも思えぬご発言!
> (ほらほら、ターコさん、このスレッドにはおじゃませず、ゆうさんをはりねずみさまとの個室にのこして、よろこばせてさしあげましょう)
(そ、そうでございますね、私としたことが無粋でしたわ。その他にも「ガラスのような方でした。お声は鈴のようでした。」とうっとりした目で遠くを見つめていましたよ。)
わたしははりねずみさまに、あまりにも常同症てきにその種のことをいいつづけたので、辟易なさっているとおもい、今後しばらくはひかえることにさだめました。
(いまさらおそいといわれそうですが)
(タ、ターコさん。ふたりだけの秘密だと思っていましたのに。例の言葉、ここで披露しちゃいますよ)
け、ケバブ…(汗)
この言葉をホルヘに教えてはなりませぬ。
わたしは「ターコ様に揉まれ隊」隊員になりたい!
> (「ガラスのような方でした。お声は鈴のようでした。」)
(ターコさま、それはまったくそのとおりです。ではでは、、、コソコソ)
> わたしははりねずみさまに、あまりにも常同症てきにその種のことをいいつづけたので、辟易なさっているとおもい、今後しばらくはひかえることにさだめました。
「どう思う」
「まあ無理だろうな」
「だよね」
「だって、尻尾があったらぶるんぶるん振ってそうだもん」
「本当に振ってたっていうホルヘさんの証言もあるしね」
「実際に振り回してたのは刀だったんだけどね」
「通り魔かよ!」
「問題は、しばらくっていうのが、どのくらいの期間なのかってことだな」
「少しの間ってことでしょ。当分とか」
「それじゃ何の説明にもならないだろ。2、3日なのか一週間なのか一ヶ月なのか、具体的にどのくらいの時間かが問題だって言ってんだよ!だからお前はダメなんだよ!」
「なんでそんなに怒られなきゃならねえんだよ!」
「眠いからに決まってるだろ!」
「さっさと寝ろよ!」
> (ターコさま、それはまったくそのとおりです。ではでは、、、コソコソ)
(ですよね、じゅんやさん?)
ホルヘさんだけ呼び捨て。
いいなあ。
呼び捨てにされたいなあ。
> わたしは「ターコ様に揉まれ隊」隊員になりたい!
ターコさまはプロ顔負けのマッサージ師です。
店を開いたら大繁盛まちがいなしです。
私、まったく違和感ありませんでした。子供の頃から耳にしている言葉です。頻度はそんなに高くないと思いますが。
作業室のねずみさまも、ちいさなころからつかっておられましたか。
地理てきには、かなりひろがっている表現のようですね。
さりげにターコ様とじゅんやくんの方が個室っぽいのだが…
もうマッサージしてもらってるのかなあ。いいなあ。
ゆうべの、「掲示板でチャット状態」は、たいへん昂揚しましたね。
> け、ケバブ…(汗)
> この言葉をホルヘに教えてはなりませぬ。
はっ、ケバブとはわたしのことです(泣)。
> さりげにターコ様とじゅんやくんの方が個室っぽいのだが…
いえいえ、退出しただけで、秘密の別室にうつったわけではありません。
というわけで、公開の別室をこしらえました。
うわ!
身に余る光栄、躍り上がって喜んでおりますが(まだ着地していません)、女王陛下はあさってには公務でアンダルシーアへお出かけなりますから、その準備でお忙しいことと拝察します。
なんか不思議な再会がこのスレッドでありましたね。
良かった良かった。
で、のいばら様・ゆう様
お亡くなりになられた方達には冷暖房完備なぞ必要ございません。
ましてや美少年なぞ・・。
(関係ないが)出雲弁って聞いてみたい。
虎さん、お久しぶりです。
どうですか。楽しんでいますか。
(「虎」に「虎虎虎」に「虎りん」と、まあめまぐるしいこと)
ちぇっ。
生きてるうちは、別荘代わりに使おうと思ったのに。
羽ぼうきでお待ちしてまつ。
本当にあるのですね。
わたしもふわっとした不思議な出会いに、ふとしたご縁を感じてます。
出雲弁、ラッサマさん、虎さんに一緒に教えてさしあげましょうよ。
だ、大統領(^^;
ラッサマさんではなく、ラッサナさんでつよ。
\(^o^)/バンザーイ
ん、なんじゃ。ケバブとミニスカート?太目は黒が似合うとかそういうことかしら。
うぺぞー、右のゆんちゃん、左のじゅんじゅん、どっちでも好きな方殴っていいよ。ターコさんも一緒に殴ってやって下さいね。ホルへは、勝手に言うのが好き。殴られるの嫌い。世界の調和のために今日もブーねずみにブチブチ悪態つくホルへれした。ゆんちゃん、じゅんじゅん、もうすぐ女王様のパンチが届くからね。ん、よかったよかった。
ケバブは、はりねずみ女王がストッキングのおみ足を「ボンレスハム」になぞらえたのをわたしが受けて、下の #7530 で「おみ足がボンレスハムなら、世の多くの足はケバブです」と申したのが発端です。
殴るなり踏むなり煮るなり焼くなりしていただきとうございます。
ここを読んで下さるかどうかわかりませんが、嬉しかったので書きます。
2月15日の「どんぷうの敗戦社員日記」の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』。
デボラ役のジェニファー・コネリーは12歳、あれがスクリーン・デビューでした。
信じられないほどの美しさ、可憐さで、ニードルスが恋をするのももっともです。
(「恋の時給がなんとか」は『恋の時給は4㌦44㌣』。原題は Career Oportunities なのですが。たしかにあれは豊満すぎますね)
コネリーがあまりにもすばらしく、のちのデボラを演じたエリザベス・マクガヴァンはあまりにも力不足でした。評論家の双葉十三郎も公開当時「物足りない」とひとことで片づけています。
どんさんのおっしゃるとおり、コネリーはちろんのこと、少年時代を演じた子役たちがすばらしいですね。
どんさんにお勧めした中で「これがいちばんよかった」そうで、本当に嬉しいです。
80年代のアメリカ映画でいちばん好きな作品です。
>ゆうさん
なんかねーイマイチ欧州に居る実感が湧かないの・・・。
パリに着いてアントワープに居てブリュッセルに行ったけど全然海外に居る気がしない。
期待が大きすぎて拍子抜けした感じです。
なんつーの、家から三十分くらいのとこに来てる感じ。
しかしなぁ・・・・・
ほんとに映画は、いままでみてこなかったので、「これが泣けた」と、ゆうさんがおっしゃると、そりゃ見なくては、とこころがせくのです。ありがとうございます。ここが一時閉鎖されたとき、もう、ゆうさんにご教示いただけなくなる、と無念におもったものです。
「エリザベス・マクガヴァンはあまりにも力不足でした」。そうですか、ボクの印象も、ゆうさんや双葉氏とちがっていない、と。初心者にもわかる違い!
だれだったかわすれました(最近、こういうのばかりです)が、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』のタイトル、どうにかならなかったのか(邦訳してほしい、の意だったかな?)とかいていました。
帰ってきたニードルズのふけぶりに、はっとしました。ただ、12才の少女では、どんなメイクでもばけられないんでしょうね。最初のデボラのヌードも別人だし。
金曜日、『エデンより彼方に』を観ましたが、『ワンス~』が暗さの色どりに満ちているなら、こちらは光あふれんばかりの映像でした。ただし、これは泣けません。人それぞれでしょうけど。
>『エデンより彼方に』
当時(って70年初め)叔父が職業柄、ホームステイのホストでアメリカからの留学生が来ていました。
従姉妹はその彼から人種差別の実情などを聞き及ぶうち、休学して追いかけて行ってしまいました。
そのまま結婚・離婚を経て、頼もしい母をしています。
『エデン・・』重なる部分があって、、。いろんな人生がありますね。
それにつけても『ひまわり』
どんさんがご覧になっていないのが意外でした。
初めて見てきた男友達が泣きながら語り、翌日早速連れて行かれました。
またしても泣いておったよ。若かったからだな。
やはり、良い映画はデカいスクリーンで暗い劇場で見たいです。
どんさん、こんばんは。
ここに気づいて下さって嬉しいです。
>ここが一時閉鎖されたとき、もう、ゆうさんにご教示いただけなくなる、と無念におもったものです。
ありがとうございます。
>初心者にもわかる違い!
やっぱり誰の目にもわかる違いなのですね。
外国映画の邦題全般について、このBBSで去年ちょっとした議論をしたことがありました。『ワンス~』は長くて呼びづらい(読みづらい)ですね。その後『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズなんというのもできて、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ&アメリカ/天地風雲』に至っては、もう何が何だかわかりません。
> 帰ってきたニードルズのふけぶりに、はっとしました。ただ、12才の少女では、どんなメイクでもばけられないんでしょうね。最初のデボラのヌードも別人だし。
メークはかなり手が込んでいますね。
帰ってきたニードルズの登場のさせ方(駅の鏡)もうまいですね。ファット・モーの店の外から電話してふたりが再開するまでカットなしで見せるシーンもぞくぞくします。
クリント・イーストウッドを世に送り出したセルジオ・レオーネの遺作で、脚本執筆に11年もかかったというだけあって、セリフもストーリーも見事です。初公開当時はズタズタに切られた短縮版でしたが。
『エデンより彼方に』、今度観てみます。
後先考えず自己破綻的に『語尾取り』に挑んでしまいました。後はよろしくお願いいたします。
天皇を差し置いてレスしちゃう!
Takeretsu様、一度ゆっくりお話ししたかったのです♪
はりねずみ様、イヤ、女王様とお呼びしなければいけないのでしょうか?光栄です。
無事ご帰国(どっちに?)されたご様子で、なによりです。
タイミングよく今砥石に水を含ませているところです。こんな話を昔したような、しないような。
度々粗忽で犬が起きてきました。
包丁3丁研ぎました。
「アッチャー」って花菱アチャコのギャグでしたっけ。エンタツ・アチャコのお笑いコンビなんて、もう石器時代のことですね。
>ターコさんも一緒に殴ってやって下さいね。
はーい!本物のケバブ足で踏んでおきます。無事では済まないでしょう。
足で踏むマッサージがあったなー。
Takeretsu さん、語尾取りにようこそ!
「後先考えず」「自己破綻的に」。感激しました。
わが粗忽主義貧民共和国の国民として正式にお迎えいたします。
突然ではございますが、Takeretsu さんを、
「国立あとさき研究所所長」
に任命いたします。上のコーヒーポットが共和国の閣僚名簿へのリンクになっています。どうかご確認ください。
今度足で踏んでください。
陛下、了解しました↓
>初公開当時はズタズタに切られた短縮版でした
レンタルしたDVDに[完全版]と特記してあった意味が。
駅の鏡のところですが、主人公の顔が、円くなった(横に広がった、つまり思春期の鋭角がとれて老いのまるみがでた)ので、別人に見えました。
『ワンス~』のタイトルシリーズ、お笑いです。たぶん、Xレイテッドの作品にも使われたに違いない。拳銃のかわりに……おっと、昼から慎みます。
そろりさん、『エデンの彼方へ』をごらんになったのですね。
黒人の俳優、名前は知りませんが、あまりにも善意で紳士的だったのも、のめりこめなかった理由かもしれません。
もちろん、○○(見ていない人のために伏せます)の夫は、演技がうまいぶん、全然、シンパシーを感じませんでした。
おっしゃるとおり、映画はくらいところで、おおきなスクリーンでみたいもの。おんおん、あるいは、しくしく泣くには、ひとりで行きたいです。
『ひまわり』は、当時、マストロヤンニとローレンが有名すぎて、避けたのかもしれません。存在感の「オーダー」が、ほかの俳優と違うような、このふたりは。
きょう、ようやく確定申告を出してきました。
わたしはこういうことが大の苦手なので、ひとつ肩の荷がおりました。
紀念に、「森羅萬笑」に初投稿しました。
> 今度足で踏んでください。
ん、Mの人が多そうなのでホルへやっぱバーテンやめて秘密クラブ作ろう。ゆんちゃん特別割引会員にしますからね。
ターコさん、履歴書はホルへのスタッフ、ドンおやじに送って下さいね。得意技も忘れずに記入しておいて下さい。
へへっ、後塵を拝して、ひとつ、森羅万象に。
各駅停車もあれば特急もあるというわけですね。
「特休」をしたことはありませんが、「準特休」程度ならあります。
(ちなみに、京王には、「準特急」という煮えきらない種別の電車が走っています)
>駅の鏡のところですが、主人公の顔が、円くなった(横に広がった、つまり思春期の鋭角がとれて老いのまるみがでた)ので、別人に見えました。
あのメイクにはびっくりですね。撮影当時は38歳か39歳です。
ラストのジェームズ・ウッドのメイクもなかなかでした。35歳くらいのはず。
>たぶん、Xレイテッドの作品にも使われたに違いない。
いかにもありそうですね。
特別割引会員。嬉しゅうございます。
ホルへさんを、わが粗忽主義貧民共和国の「秘密クラブ会長」に任命いたします。
上のコーヒーポットに閣僚名簿がございますので、ご確認ください。
じゅんやさん、森羅萬象投稿ありがとうございました。
まさに確定申告=各停深刻ですね。
確定申告、わたしも大の苦手で、もちろんまだぜんぜん手をつけていません。
国税庁の「確定申告書作成コーナー」(http://www.keisan.nta.go.jp/)で、データを入力してプリントアウトすればいいそうなので、挑戦してみるつもりです。
>(ちなみに、京王には、「準特急」という煮えきらない種別の電車が走っています)
きちんと煮えてほしいものです。
そこはきっと長崎なのよ。
ハウステンボスかもよ。
アルコール性健忘のとがによって、ついに小生も、たこ焼き村方面への女王出御のお供を怠ったため、足蹴の刑なり、なんなりと甘受いたします。
ホルヘS担侍従長、しかし、受刑者が多くて、順番待ちのようですな。
只今、確定申告書類の追い込みから逃避中です!?終わった方が羨ましい。
逃避して「「麻原裁判」微笑編読んでおりました。
只今届いた北海道新聞。
「荘村清志&岸田今日子」朗読とギターの庭
★☆ プラテロ と 私 ☆★
その他プログラムには
・武満徹の曲で谷川俊太郎を朗読したり、
・アルベニスでロルカを朗読したり、
これは聴いてみたいですなぁ・・・
6/23水 19:00 札幌教育文化大ホール S\5800
私、エクセルでこしらえた一覧表をつくっておりまして、領収書の金額を機械的に入力するだけで経費ができあがる、というものを使っております。反日あれば、経費のまとめができます
ほしい?
↑の「反日」は「半日」の入力間違いです。確かに、私はどちらかといえば「反日」だけどさ。
こんにちは。
まだ逃避中です(^^ゞ。
特殊な職業なので、私も自分でエクセルのフォームを作ってあるのですが、今「領収証を貼っています」!
↑ ははは・・・手の施しようがありませんでしょう。(オイオイ自慢するな!)
「反日」と言うと、夜ですか?外国ですか?(粗忽点貰えると良いですね)
肝心なところ、
どの様なものか興味あります。
> 私、エクセルでこしらえた一覧表をつくっておりまして、領収書の金額を機械的に入力するだけで経費ができあがる、というものを使っております。反日あれば、経費のまとめができます
>
> ほしい?
あーん、もう出しちゃいました。
ゆうさんなど、まだこれからというひとが興味をおもちになるかもしれません。
> 無事ご帰国(どっちに?)されたご様子で、なによりです。
ありがとうございます。
ドイツに帰国しました。
明日、ポルトガルに発ちますが…
> タイミングよく今砥石に水を含ませているところです。こんな話を昔したような、しないような。
そうです、そうです。
メロンをお届けするとか、しないとか。じいやがタマネギ嫌いとか…(笑)
うち、拾ってきた石で包丁研いでるんです(泣)。
ゆん天皇、どんしゃんは国家不安委員長から「ただのアル中患者」に格下げでよいのではありませんでしょうか?
これから鉱泉プールで筋力を鍛えてきます。それでは!
あ、おばさまうけするじじいだ。じじい、だから、あなたは秘密クラブの社員の方なので、よちよちサービスなしよ。人事担当だから姫の面接は可能。
ゆうちゃん、特別割引についてはじじいに聞いてくださいね。
スペインも、とくに都市部は行くたびにほかの国の都市との違いがだんだんなくなっている感じがします。
たったいま、国税庁のサイトで申請書をつくりました。
画面に数字や住所を入力すると PDF ファイルが出来て、あとは印刷するだけです。一時間もかかりませんでした。
どんさんも「蹴られ隊」隊員ですね。これで三名。
自由業という名の無職なので、特別割引なにとぞよろしくお願いします。
はりねずみ女王陛下。
「国家不安委員長」兼「ただのアル中患者」に「格上げ」でいかがでしょう。
アルコール中毒になるという仕事をしていただくのです。
鉱泉プール、いいなあ。広いんだろうなあ。
ろるさん、こんにちは。
「麻原裁判」ご笑読ありがとうございます。
(午前中、内閣法制局からアクセスがあって、ちょっとビビッています)
> 「荘村清志&岸田今日子」朗読とギターの庭
> ★☆ プラテロ と 私 ☆★
行くしかありません。
行きなさい。
てゆーか、行け。
怒られちゃった・・・えーん。
「一時間もかからなかった」のは申請書でしょう?こちらは領収証(丸々一年分ですっ♪)貼るだけで3日かかってます。膨大な数です。入力も、元キーパンチャーですが腱鞘炎起こしそうなほど頑張っても2日以上かかります(^○^)v
(笑ってる場合じゃないか)
領収書、ぜんぜん保存してないんです。
自由業(という名の無職)なんだから、一枚いちまい取っておかないと損するだけなのはわかっているんですが、気力がなくて。ですから必要経費も申告しません。
突然の大役の拝命、恐縮しております。名に恥じぬよう精進いたします。
取りあえず、「後先」を考えた場合と、考えなかった場合のその後の事象を分類することからはじめます。
しかしながら、日常わたくしは何も考えないのがポリシーなので一抹の不安を覚えます。
女王様
研いだ3種類の包丁のうち1丁は不評でした。
>ターコさん
まさに「オランダ村」に居る気分。
第5回 市川の文化人展
「永井 荷風」―荷風が生きた市川-
2004年3月13日(土)~28日(日)火曜休館(16,23日)午前10時~午後6時
会場:市川文化会館(JR本八幡下車5分) ℡047-379-5111
主催:永井 荷風展実行委員会 市川市
文豪永井荷風は、戦後の混乱が続く昭和21年から亡くなる34年までの13年間を市川市で過ごしました。
東京麻布の偏奇館での生活が大正9年から昭和20年3月まででしたので、市川には生涯で2番目に長く住んだことになります。
その間の荷風の作品『葛飾土産』、「畦道」、「にぎり飯」、「羊羹」などには、ありし日の市川の風景や印象が描かれています。
今回は荷風の著作や生活資料とともに、当時の荷風を知る人の証言や写真など市川ならではの初公開資料も展示し、市川においての荷風の姿を紹介したいと思います。
京成八幡駅前の「大黒屋」という蕎麦屋には「永井荷風セット」といって、カツ丼と菊正宗の品書きがあります。荷風先生に給仕なさったおかみさんが健在です。
「何も考えないのがポリシー」。
粗忽の鑑です。
一抹の不安どころか、二抹三抹不安を抱えて下さい。
どん国家不安委員会委員長もさぞお喜びのことと思います。
これは耳寄りなお知らせ、何の義理もないのにわざわざありがとうございます。
川本三郎監修ならしっかりした内容にちがいありません。
14日に上京する予定なので、もし気力と体力が残っていれば、市川まで足を延ばしてみようかなと思います。仮に行けなくても、こういう催し物があったと知るだけでも満足です。感謝感謝でございます。
「鳥インフルエンザ」「アカデミー賞」「ゴジラの日」の巻
A ― また変な病気が出てきたね。狂牛病の次は鳥インフルエンザ。国内ではまず山口と大分の養鶏場で見つかって、京都府丹波町の船井農場はなんと20万羽を処分。
B ― そろそろ豚も危ないな。
A ― これだけ家畜病が流行ってるからね、心配だよね。
B ― 豚花粉症。
A ― ちっともこわくねえだろ!
B ― 白装束集団って久しぶりに見たけど、ニワトリの処分作業なんかして、案外いいやつなんだな。
A ― あれは京都府の職員だよ!なにしろ数が多くて、疲れてダウンした人もいるらしい。
B ― 機動隊も動員されたらしいな。
A ― そう。
B ― 佐々淳行が陣頭指揮をとってるんだってね。
A ― なわけねえだろ!
B ― 突撃せよ!浅田農産。
A ― うるせえよ!まあ相変わらずいやな事件ばかりだけど、ニューヨーク市観光局が3月3日を「松井の日」にするっていうニュース、これは嬉しいよね。ニューヨークの観光収入源のトップは日本人なんだけど、最近は最盛期の半分くらいまで落ち込んでるらしくて、日本人観光客誘致のキャンペーンをやろうってことらしいんだけど。
B ― なんで3月3日なのかね。
A ― それがよく分からないんだよね。新聞によると、「3月3日は桃の節句で、日本では女の子の日ですが、市長から『松井の日』にしていただいてうれしい」とジョークを交えながら笑顔を見せたっていうから、松井もちょっと戸惑ってるんだろうね。
B ― どこがジョークなんだよ。
A ― まあ、厳密にいえばジョークじゃないかも知れないけど。
B ― 全然ジョークじゃねえよ。「3月3日は桃の節句で、日本では女の子の日ですが、うれしい」。笑えないだろ?「3月3日は桃の節句で、日本では女の子の日です。だからうれしい」「お前は女の子か!」。これではじめて笑いがとれるんだよ。
A ― お前のジョーク講座なんか聞きたくねえよ!
B ― 松井はジョークなんか言ってないんだよ。なのにそれをジョークだと勝手に解釈した記者は、ジョークってものをまったく理解していない。
A ― うるさい!ニューヨークといえば、歌舞伎の中村勘九郎も特設会場をつくって「平成中村座」の公演をするね。記者会見で「今は言えないがニューヨークならではのあっと驚く演出も考えている」って言ってるから、これも楽しみだね。
B ― 自由の女神爆破かな。
A ― なんでだよ!
B ― 世界貿易センターが崩壊するのを目の当りにしたニューヨーク市民をあっと驚かせるんだろ?もうこれしかないだろ。
A ― お前そのうち殺されるぞ!
B ― ところで、なんで3月3日なのかな。
A ― それがよく分からないんだよね。
B ― 水野真紀が入籍したからかな。
A ― 関係ねえよ!
B ― 若村麻由美かな。
A ― うるせえよ!それにしても若村麻由美にはびっくりしたよね。お相手はなんと新興宗教「釈尊会」の小野兼弘会長。プロポーズもお釈迦さまの前だったっていうんだからね。
B ― エロ坊主だな。
A ― 勝手に決めるな!記者会見で指輪の大きさを聞かれて、「小野さんのお心よりは小さいです」と答えた。
B ― そりゃそうだよな。心臓よりでかい指輪もらったって迷惑だし。
A ― 「お心」ってそういう意味じゃねえよ!
B ― その指輪をめぐって教団が揉めに揉めるのが『指輪物語』だっけ?
A ― 『ロード・オブ・ザ・リング』って言いたいのかよ!アカデミー賞は予想通り『ロード・オブ・ザ・リング』が総なめだったね。助演男優賞にノミネートされた渡辺謙が受賞を逃したのは残念だったけど。
B ― 奥さんが抗議して裁判するらしいな。
A ― なんでだよ!裁判は裁判でも離婚訴訟だよ。
B ― 『バットマン』の新作に出演が決まったんだって?
A ― そう。日本人として、これは素直に嬉しいよね。悪役とはいえ、なんといってもハリウッドの大作映画の主役だからね。
B ― ギャラは奥さんに全部もっていかれるんだけどね。
A ― いいじゃねえか人のことは!そういえば、さっきの小野兼弘会長だけど、渡辺謙夫妻の離婚訴訟で4億5000万円を奥さんに貸したっていう話があるね。本当かどうか分からないけど。
A ― そんな金があるなら心臓よりでかい指輪買え!
B ― いい加減にしろ!
しげきさんのサイト「Shigeki のスペイン」で公開なさっているメールアドレスから、添付ファイル付のあやしげなメールが届きました。タイトルは「Re: Hi」でした。
ひょっとするとウィルスに感染しているかも知れません。
ご指摘有り難う御座いました。
プロバイダのSo-netにウィルスチェックが掛かっていて、削除の通知が来ているのですが・・・
念のため問い合わせてみます。
京成八幡駅前にある蕎麦屋は「大黒家」でした。
で、「永井荷風セット」というのは、公式メニューではなく、荷風先生はこのように召し上がっていた、ということのようです。で、内容は、カツ丼、上新香、菊正宗正一合、の三点セットです。
もし、気力と体力があれば、お試し下さい(十四日は先約があり、ご案内できないのが残念です)
いえいえ、どういたしまして。
明日は我が身、御互いさまでございます。まったくやっかいですね。
> もし、気力と体力があれば、お試し下さい(十四日は先約があり、ご案内できないのが残念です)
いえいえ、お気持ちだけでありがたいです。
いつか大黒家で蕎麦でも食べながらお話しできたらいいですね。
カツ丼。上新香。ここまではOK。
菊正宗正一合。下戸なので酒ではなく涙を飲みます。無念。
会社にも〝Re:Hi"だの"Re:Your Music"だのいっぱい届いてきます。送信者のアドレスは会社のドメインだったり、すぐそこに座っている人だったり。
たこ焼き村さんのも使われているようですね。
会社のシステムによると関西方面から、とのことでした。
迷惑と言うよりウットウシイです。
最近は送信者のアドレスを勝手に詐称するのが多いようですね。
詐称された人は、自分のパソコンにいくらウィルスチェックをかけてもウィルスは検出されないので防ぎようがない。
会社に届くメールの大半はウィルスメールあるいはスパムメールだと聞きますが、実際そうなのでしょうか。
長い間放置していたパスワードを、この際にと変更しました。
「外圧」も悪くありませんね。怠惰を注意してくれます。
「荷風セット」、ありました。
インターネット特別セット
の頁からクーポンを印刷すれば、1450円が1200円なんだって。
それから、
http://www.tokyo-kurenaidan.com/kafu-14.htmも、14日、体力が余っていたときの参考に…
またまた耳寄り情報、ありがとうございます。
クーポン、安いだけでなくお酒をアイスクリームに換えてくれるのがいいですね。
『斷腸亭日乘』は昭和34年4月29日が最後ですが、このころの荷風はほぼ毎日正午に行っています。
> も、14日、体力が余っていたときの参考に…
余っていればいいのですが、当日はちょっとしたパーティーに出なければならず、たぶん疲労困憊してダウンがオチでございます。無念。
> 領収書、ぜんぜん保存してないんです。
ゆうさん
躍り上がったまま、まだ着地していませんか。
それでも領収書はちゃんと集めなければいけません。
たとえばスタバで一人珈琲を飲んでも、会議費だったりするのよ。
by そろり@錬金術指南係
ホルへ様
#7552 「秘密クラブ」ですか!!
顔見せの口上からいきなりですか。向かいの揚屋が閑古鳥になってしまいますがな。
by そろりばばあ@揚屋の女将
ゆんちゃん、じゅんじゅんさん・・反転悶々、、の日々ですね。実名で世界中に轟いても失う物がないのかしら、潔い。
それにしても殴られるの嫌いなホルへ様はずるい。手配写真も出回っていない(笑)
かく言う私も小心者。メフィストフェレスの行状が災いせぬよう、ファウスト様が見つけ出さぬようにと隠れております。
どんさん
桜は思い出せないのですが、メープルカラーが色鮮やかでしたね。
昨秋行った東北旅行の八幡平あたりの目も覚めるような紅葉を思い出しました。
従姉妹の元相棒は○○ではなかったので、念のため(笑)
最新の『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』は
原題が『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・メキシコ』だそうですね。
観ました。息子のお零れを頂戴したのですが(笑)Phew!でした。
アントニオ・バンデラスとジョニー・デップ、もっと作品を選んでよ!と思いました。
眉毛つながらずのサルマ・ハエック美しかった。
そろりさりん。着地しました。
領収証。
集めないと損するばかりだとは分かっているのですが。
去年何度も仕事で上京した新幹線代も必要経費として認められるはずですし。
事務的な作業が大の苦手で、国に税金ふんだくられっぱなしです。
来年は必要経費を申告してみようかと、きのうコピー用紙の領収証をもらいました。
揚屋。いいですねえ。待合茶屋も経営していただきたいです。
そろりさん、もう『レジェンド・オブ・メキシコ』をご覧になったのですね。早い!
原題、たしかに "Once Upon a Time in Mexico" ですね。
監督のロバート・ロドリゲスはタランティーノ同様セルジオ・レオーネを敬愛してますから、オマージュなんですね。
今回のは評判が芳しくないようで。
7,000ドルで製作したデビュー作『マリアッチ』は愛すべき小品だったのですが。
ジョニー・デップとウィレム・デフォーの共演は見てみたい。DVDを待とうかな。
「はとは」→
「歯と歯」「歯とは」「鳩は」「鳩派」「覇とは」「覇と覇」・・・
いくつでもあるんだ!
確定申告その2
ろる様
領収書貼り 終わられたでしょうか。
私も昨年はもろもろあって5種類も申告集計がありました。
3月10日頃まで書類整理に東奔西走でした。
でも、しっかり税金取り戻しましたよ。頑張って下さい(笑)
ゆうさん
新幹線ばかりでなく、地下鉄も交通費です!
自動券売機でチマチマ買ってはダメ。
3000円のメトロカードを買って駅員さんに領収書を頂く!
チリも積もれば領収証の山となる。です(笑)
> 3000円のメトロカードを買って駅員さんに領収書を頂く!
その手があったか!
そろりさん。ありがとうございます。
ほかでもない、確定申告のことですが、わたしは今回から、これまでとはがらっと様相が変わりました。
昨年末に家を買い、住宅ローンを背負いましたので、借り入れ金控除で10万円ちかくヘソクリ、じゃなかった、還付されることになりました。
経費などの控除とちがって、所得からではなく、税額からさしひく控除なので、効果がまったくちがいます。
今し方、「入管」のカウンターが132546でした。
なんとなく、粗忽な雰囲気がして、気に入った。
とりあえず、ご報告。
住宅ローンがあるとないとでは大違いなのでしょうね。
わたしも昨春から無職なので、同じく10万近く還付される予定です。
粗忽心をくすぐる数字ですね。
今アクセスしたら132552でした。
去年までは、兼職でえた副収入を主たる収入とあわせるために確定申告をしていました。
そうすると副収入でもともと10%だった源泉徴収が、総所得にあわせた累進で20%になるため、たいてい、申告の結果「追い銭」をはらわされていました。
しかし、住宅ローンを背負ったとたん形勢が大逆転(<いったいなにを熱くなっているのか)、だいたい去年までの「追い銭」の2倍がかえってくるという計算です。
その勢いで別荘購入はいかがでしょう。
ついでに教祖になって宗教法人設立もよろしいかと。
> ついでに教祖になって宗教法人設立もよろしいかと。
宗教法人は、やはり税制の面では、よろしいのでしょうなあ。
しかし、教祖たりうるには、カリスマ性が皆無ですから、だめです。
ホルへさんあたりならいけるかも。
ゆうさんこんばんは。
gong01です。
私の日記にリンクしていただき、誠にありがとうございます。
しかも丁寧な紹介文までいただき、光栄至極です。
現代思想に関しては本当にかじっただけなので、詳しいといえるのか我ながら疑問なのですが、こちらのサイトに負けないよう精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
それでは、失礼致します。
> 宗教法人は、やはり税制の面では、よろしいのでしょうなあ。
若村麻由美の夫、「釈尊会」の小野会長をみれば一目瞭然ですね。
(教祖が宗教者として本物か偽者か、質素な暮らしをしているかどうかでわかると思うのですが)
> ホルへさんあたりならいけるかも。
秘密クラブを「宗教法人秘密クラブ」にしましょうか。
漢字の方がいいかしら。
宗教法人秘密倶楽部。
gong01さん、おはようございます。
紹介文の〈現代思想〉。ちょっと迷ったのですが、〈オタク〉について考えることは〈現代〉について考えることにほかなりませんから、これでいいのだ!とバカボンのパパのようにひとり納得して書きました。(岡田斗志夫が東大で講義したのは10年くらい前だったでしょうか)。これからもよろしくお願いいたします。
『イノセンス』、わたしも観に行くつもりです。
スペイン語、フランス語、中国語など外国語入門書の第六課はもちろん、全国の中学・高校用英語教科書の Lesson 6、数学・力学・量子論・相対論・有機化学・宇宙物理学・生物学・心理学・教育学・倫理学など、あらゆる基礎学問教科書の第六課、
行政書士・税理士・司法書士にはじまり、社会保険労務士・宅地建物取引主任者・法学検定・米国公認管理会計士・ ケアマネージャー・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・DCプランナー/DCアドバイザー・公認会計士・通関士・公務員(地方上級/中級・国家Ⅰ種/国家Ⅱ種)、
またカウンセラー・セラピスト・リフレクソロジー・整体・気功・鍼灸、
および 簿記検定・漢字検定・秘書検定、
さらには宅地建物取引主任者・不動産実務・不動産鑑定士・土地家屋調査士・マンション管理士 、
はたまた建築士・建設業経理事務士・測量士・インテリアコーディネーター・デジタル1種工事担任者・電気工事士・エクステリアコーディネーター・旅行業務取扱主任者・危険物取扱者・公害防止管理者・衛生管理者・気象予報士、
ひいてはネットワークエンジニア・システムアナリスト・セキュリティエンジニア・マイクロソフトオフィススペシャリストに至るあらゆる資格取得講座教材の第六課を丹念に収集、収録した我が国初の本格的第六課全集。
第六課初心者のため、巻頭に「第六課講座(全五課)」を付した、初心者から専門家まで必携の書。
第六課のことならこれ一冊で完璧!
魅惑の化身そろり様のお言葉が、ああ、デートしたいけど、ホルへ今別世界の方で忙しい。残念。だから、カリスマでなく、悪魔なの、じゅんじゅん、ゆんちゃん。
ダンナ四字熟語が登録されていませんでしたので、加えさせていただきました。
同じ熟語でも、定義はダンナの方が上。
注文します。
おいくらですか。
では、宗教法人悪魔倶楽部にしましょうか。
デートは「悪魔の夜会」にしましょう。
ありがとうございました。
メジャーデビュー。
といっても本業のドクターのほうです。私は残念ながらほんのちょっとだけしか見てないのですが、例のみのもんたの思いっきりテレビの健康コーナーでゲストドクターとして出演しました。1週間くらい前だと思います。
「らく朝」さんであることも、みのもんたにツッコミを入れられてました。
(独白)うっ、そう来たか。
いきなり値段を尋ねるとは、意表をついた切り返し。
今日のところはここで帰り、また出直すとしよう。(ト、すばやく退場)
Leonard さん、お久しぶりです。
「思いッきりテレビ」でデビューしましたか。
テニスプレーヤーとしてではなかったのですね。
今ごろは問い合わせが殺到するのではないでしょうか。
あの番組で紹介される食品や健康グッズはたちまち売り切れになるそうですから、らく朝さんも体がいくつあっても足りなくなるのでは?
なんかあやしい露天商みたいですね。
さてはインチキ商売だな?
>らく朝さんも体がいくつあっても足りなくなるのでは?<
高血圧とかそんなような話をしていたように思います。
彼の健康落語を聞くといろいろな病気予防のことが学べます。"Original Medical Comic Story"というものでしょうね。
もちろん、自前の新作ネタも毎回のように創っています。江戸時代と現代をシンクロさせるようなSFネタみたいなのが得意です。これはメディカル抜きです。たまにくすぐりで医者ネタを入れるときがあります。ケーシー高峰との差別化で笑いを取ったりします。
見た目は大変穏やかな人なのですが、ほんとになんであんなにバイタリティがあるのかなぁ。
セロファン@古典芸さま
とりかえっ語のダボラ説・・(笑)
Maestro様のサイトで『Yugo de Letras』で書いておられますね。
マネの『フォリー・ベルジェールの酒場』のマスターです。
元同僚のT女史がK県知事選に万が一当選したら、長年住み慣れたK県から引っ越しせねば、、と仰っていた方(笑)
私も昨年の夏に『ハイスクール1968』の第一回を何処かで紹介したような気がして。
注を入れようと探してみましたら、じゅんやさんのサイトでした。
No 4459 2003/07/21 22:09
のんきちさんさんからのお尋ねでした。
姉が真っ赤な装丁の野枝全集を持っていて、その本で辻潤を知った。と書いた時。
> おねえさんってどういう人なんでしゅか?
らく朝さん。
いちども高座を聴いたことがなくて、今月はどこでやっているのかしらと、『東京かわら版』で調べてみましたところ、2日に三越前・お江戸日本橋亭で「ドクターらく朝の健康と癒しの落語回(第6回)」、それから7日、つまりきのうですが、お江戸上野広小路亭で「志らく一門会(第56回)」、今月都内ではこの二回だったようです。
いつの間にか900語を越えています。千語に達する日も遠くなさそうです。
ありがとうごじざいます。
↓の3月3日の日記に出てきますね。
http://www.shosbar.com/
それにしても、中学時代のことまで
引き合いに出して、この日記の
書き手もなかなか粘っこいかた
とお見受けしました。
うーんと、じゅんやさんのサイトの過去ログは残っているのでしょうか。いまいってみたら、さがし方がわからず、立ち往生して帰ってきました(笑)
> うーんと、じゅんやさんのサイトの過去ログは残っているのでしょうか。
サーチ猿人に捕捉されないように、あえてリンクは張っていませんが、一応残してあります。
つぎのところに説明を置いております。
旧掲示板ログについて
http://cala.muzik.gr.jp/phpBB/junya/viewtopic.php?t=38
面倒で申しわけありません。
現代古文書研究会(現古研)がネット上にあるくらいですから、現代古典芸能伝承研くらいなのってもいいのでしょうが、しかし、それほど伝承していないし、それほど趣味にしているわけでもないので、と、いったい、なにを言っておるのか、じぶんは。一芸入試、あるくらいだから、なにか一芸があればいいが、古典芸能も中途半端にしか通じておりません。
じゅんやさんの旧掲示板、拝見。懐かしい! ぐるるどんがよくかいておられるし、未だ王位につかない時代のはりねずみ女王のギコ文字、モナ絵、映画(『勝手に視野がれ』のソコツ変換は、さすが女王)の投稿など、そして、そろりさん、のんきちさんのやりとり、すっかり読みふけってしまいました。「秘密」の置き場所、教えていただき、感謝申し上げます。
古典芸能伝承研究会(準)会員さん。
>ありがとうごじざいます。
どういたまして。
って、最近ギャルぞー来ないのだけど、ホルへのとこに。まあ、いいかあ。でも、ドンじじいに負けそう。
ギャルのみなさん。
かつてギャルだったみなさん。
ホルヘさんと過ごす優雅なひとときはいかが?
> って、最近ギャルぞー来ないのだけど、ホルへのとこに。
ほっほ、わたしのネガティヴ・キャンペインが効を奏してきたのう。
というのは冗談で、たぶん、春やすみで、ホルへお目あての「ギャルぞー」たちは、旅行したり、帰省したりしているのでしょう。
> ホルヘさんと過ごす優雅なひとときはいかが?
「優雅」というか、なんというか...
表彰状
現代古典芸能伝承者 殿
貴方は長年にわたり現代古典芸伝承に精励されました
さらには酒宴の席においても卓越した技能をもって後進の指導に尽力され多大な貢献をされました
今後の一層の活躍を祈念し永年の功労をたたえ表彰致します
なお功労に対して一階桟敷席貸切『ねぎ大盛どぜう鍋、玉子焼き付』食べ放題を附します。
2004年3月10日
そろりばばあ@揚屋の女将
渋谷で『チケットぴあ』を探していた時、教えられて『109』に初めて入りました。
エネルギッシュー!キラキラ眩しい。若さは匂いまで違うのですね。タジタジです。
> って、最近ギャルぞー来ないのだけど、ホルへのとこに。
ギャル欠乏症のホルヘ様
『109』は未経験?挑戦できますか。
凄いよ!一時間も持たないよ、きっと(笑)
ホルへさま。
マルキュウのカリスマ店員とお友達になるべし。ってか?
でもまあ、教えようというんじゃなくて、驚きを伝えるのが目的だから。
『ロスト・イン・トランスレーション』のトレーラーを見ていたら、流れてきたのは、なんと! はっぴいえんど。「風をあつめて」ではないか。
『ミスティック・リバー』はもう上映を終えた館も多いが、こちらはGW公開とのこと。
ところで、知ってるか? アリエル・ドルフマンが4月にやってくるらしい。こんなこともするらしい。
「風をあつめて」のことは去年の11月22日の「ごあいさつ=巻頭言」で報告済みなのですよ。
------------ここから------------
ソフィア・コッポラの新作 "Lost In Translation" のワンシーンにはっぴいえんどが流れるというから、ソフィアもやってくれます。昨夜衛星第二で放映された『アウトサイダー』にワンカットだけ出ているらしいんですが、どこかしら。
2003.11.22 古屋雄一郎
------------ここまで------------
カラオケの場面でも聞こえるらしいです。
ドルフマン情報ありがとう。ちっとも知りませんでした。
> 「風をあつめて」のことは去年の11月22日の「ごあいさつ=巻頭言」で報告済みなのですよ。
す~っかり忘れてた。恥ずかしい! でも不思議なもので、読んだら思い出した。恥ずかしい……
ドルフマンについては、実は「早稲田ラテンの杜」にて得た情報。
新作も上映されるらしいぞ。新国立劇場で。
ドルフマン『線の向こう側』、1月9日に台本を読みました。その日の「抑鬱亭日乘」でも触れました。
> 新作も上映されるらしいぞ。
そうか、映画化されたのか・・・。(粗忽天皇権限のツッコミ)
ほかの人の投稿を引用したとき、その部分は今までこんなふうにイタリック体(斜体)になっていました。
>こんにちは。斜体、欧文ではごくあたりまえに使うのですが、漢字やひらがなにはどうも馴染まない気がずっとしていました。で、ちょっと変えてみました。
もとの文字を10%小さくして、そのかわり下線(破線)をつけました。
> ドルフマン『線の向こう側』、1月9日に台本を読みました。その日の「抑鬱亭日乘」でも触れました。
あ、あれのことか、と指摘されると思い出す。
> > 新作も上映されるらしいぞ。
> そうか、映画化されたのか・・・。(粗忽天皇権限のツッコミ)
そうだ。映画化だ!
↑では「恥ずかしい」を二度も繰り返して先取りしているから、もうここでは恥ずかしいとは言っていられない。かくなる上は本当に映画化してしまおう。
スポンサーを募ります。
スポンサーが知りたいのはスタッフと出演者でしょうね。安くない出資金を出すのですから。
そんなわけで、『線のむこう側』製作委員会の製作会議とまいりましょう。
(以下は『せりふの時代』2004年冬号、Vol.30から)
時は現在と過去と未来。
場所は戦争中で平和を待望しているふたつの国。
登場人物は三人。
1. レヴァーナ・ジュラック
活力あふれる老女(55歳から70歳くらい)
2. アトム・ローマ
精力に満ちた老人(55歳から70歳くらい)
3. 国境警備隊員
30代半ばから後半、背が高く、屈強な男。
国境を接して交戦中のふたつの国。
死体を処理している夫婦。
国境警備隊が来て家の真ん中に国境線を引いていく。
男と女、国と国の〈ボーダー〉がテーマ。
たたき台として、こんなのはいかがでしょう。
監督・脚本・編集 是枝裕和 キャスト木内みどり(レヴァーナ・ジュラック)
渡辺哲(アトム・ローマ)
香川照之(国境警備隊員)
ついでに、絶対不可能なハリウッド・バージョン。
監督 ロバート・レッドフォード 撮影 トム・スターン(『ロード・トゥ・パーミッション』『アメリカン・ビューティー』) 照明 ホセ・ルイス・アルカイネ キャストスーザン・サランドン(レヴァーナ・ジュラック)
アンソニー・ホプキンス(アトム・ローマ)
ショーン・ペン(国境警備隊員)
木内みどりもスーザン・サランドンも申し分ないが、少し若すぎないか? 新国立劇場版では岸田今日子。……むしろ差異化されていいか?
香川照之もショーン・ペンも「背が高い」という設定には難がある。
レヴァーナ・ジュラックはマリサ・パレーデス
アトム・ローマ:千葉真一
国境警備隊員:レオン・カーファイ
監督:不肖わたくし……では金は取れんわな。
監督:ミゲル・リティンがやらせてくれと連絡してきた。……思い入れだけじゃ説得できるかどうかあやしい。
いっそのこと、ドルフマン本人にお願いしよう。
木内みどりは今年54歳。スーザン・サランドンは55歳。
メイクでいくらでも老けさせられます。
>新国立劇場版では岸田今日子。……むしろ差異化されていいか?
真っ先に浮かんだのが岸田さんでした。やっぱ岸田さんかなあ。
> 香川照之もショーン・ペンも「背が高い」という設定には難がある。
そうだよねえ。レオン・カーファイ。いいね。
というわけで、インターナショナル・バージョンは今のところこうかな。
監督 Cafecriollo(ミゲル・リティンの可能性あり) キャストマリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
脚本はどうする?
あと、撮影監督。室内劇だから相当腕の立つ人じゃないと。アルカイネかアギサローベがお勧め。巨大スポンサーがつけばストラーロにお願いしましょう。
編集は Cafecriollo さん自身がやりたいでしょ?
> 脚本はどうする?
室内劇と言えば、やはり三谷幸喜で決まり。……というのは、今日は水曜日で、水曜日の朝日夕刊には彼の「ありふれた生活」が載っていたからでした。
> あと、撮影監督。室内劇だから相当腕の立つ人じゃないと。アルカイネかアギサローベがお勧め。巨大スポンサーがつけばストラーロにお願いしましょう。
アギサローベはよく知らないな。アルカイネで充分だとは思うが、貧乏人にこそ思想の自由は許されているので、ここは太っ腹にストローラで行こう。
> 編集は Cafecriollo さん自身がやりたいでしょ?
あ、そうだ。ぼくのやりたいのは監督なんかじゃなくて編集だ。編集がいい。わがまま(かも知れない)な俳優陣と対峙するのはつらい。
では、かんとくはゆうさんでお願いします。
アギサローベじゃなかった。アギレサローベ Javier Aguirresarobe でした。
『マルメの陽光』『愛より非情』『アザーズ』『トーク・トゥ・ハー』の撮影監督です。どうです?
三谷でドルフマンはいかがなものか。
一度言ってみたかったんです。「いかがなものか」って。
>ここは太っ腹にストローラで行こう。
「おれは Straro だ」って、ストラーロさんがご立腹です。
> あ、そうだ。ぼくのやりたいのは監督なんかじゃなくて編集だ。編集がいい。
でしょ?ウディ・アレンが好きな Cafecriollo さんが編集に関わらないはずがございません。
> では、かんとくはゆうさんでお願いします。
まあ、よろしいんですか?
では慎んでお受けいたします。
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
ツッコまれる前に、言わずもがなの訂正。
『マルメの陽光』→『マルメロの陽光』
Straro → Storaro
お互いに粗忽天国ですな。
そういえばついこの間『トーク・トゥ・ハー』のボーナス・ディスクで見たばかりだというのにこれがアギサローベが「アギーレサローベ」の粗忽だと気づかなかった。(ちなみに、ディスクのパッケージでは「サビエル」となっていて、実際の映像ではちゃんと「ハビエル」になっていた)
アギーレサロベ、いいんじゃない? 『アザーズ』もそうだったか。ディスクで見たら、なかなか好感のもてるおっちゃんで、喋り方もはっきりしていて、俳優にしてもいいくらいだと思ったな。
音楽は経費節約のため、たこ焼き村さんに新境地を開拓していただくことにしましょう。
『トーク・トゥ・ハー』、手許不如意でまだDVDを入手していないんです。
なぜか2セット買ってしまった藤田まことの『てなもんや三度笠』未開封新品DVD全5巻セットを、ヤフーオークションに定価の2割引(12,000円)で出品したんですが、今のところ入札ゼロ。
> 音楽は経費節約のため、たこ焼き村さんに新境地を開拓していただくことにしましょう。
「ギャラが安いからオレなの?そうなの?」と憤慨しないことを神に祈るばかりです。
第4案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(超多忙につき変更の可能性あり)
編集 Cafecriollo
撮影 ハビエル・アギレサローベ
美術 (未定)
衣裳 (未定)
音楽 たこ焼き村
キャスト
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
経費節約のために僕のところに話が来たの? そうなの?
さすがたこ焼き村さん。きちんとノッて下さるから嬉しい。
さあどうする、Cafecriollo さん?
エグゼキュティブ・プロデューサー兼任ですから。
編集をする製作総指揮なんて聞いたことがないぞ。画期的です。
第5案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(超多忙につき変更の可能性あり)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』政策委員会
製作総指揮 Cafecriollo
撮影 ハビエル・アギレサローベ
美術 (未定)
衣裳 (未定)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
キャスト
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
いや、たこ焼き村さんが製作総指揮。で、音楽兼任。ギャラは一人前。経費削減ということです。もっと欲しければ自分で金を集めてこい、ということですな。
「政策」委員会が製作して、それで僕が製作総指揮で・・・
えっと、合唱の指揮なら昔やったことがあるけど
製作総ってなんだろう。
どうやって指揮するんだろう。
とりあえず指揮棒を買っておこうかな。
Cafecriollo さん。
>いや、たこ焼き村さんが製作総指揮。で、音楽兼任。
あ、そーかそーか。
「指揮」だからぴったりですね。
たこ焼き村さん。
>「政策」委員会が製作して、それで僕が製作総指揮で・・・
もちろん「製作」委員会でございます。グスン。
>製作総ってなんだろう。
〈製作総指揮〉というのは、ハリウッド映画の〈エグゼクティブ・プロデューサー〉 Executive Producer のことです。日本映画にはもともとないので、無理やりこんな訳にしたのでしょう。
ではエグゼクティブ・プロデューサーは何をするか。
実際は何にもしません。大物プロデューサーが名前を貸すだけ、あるいは自分で製作会社を持っている場合は名前を出すことでアピールするのが狙い。
スピルバーグが好例。もう製作総指揮しまくりです。
ロバート・ゼメキスの『ユーズド・カー』から『グレムリン』『グーニーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』三部作、『インナー・スペース』『ロジャー・ラビット』、黒澤の『夢』、テレビドラマ『ER』、『キャスパー』『ツイスター』『メン・イン・ブラック』(1&2)『ディープ・インパクト』『マスク・オブ・ゾロ』『シュレック』『』『ジュラシック・パーク3』などなど。
大物にしかつとまりません。名前がクレジットされるだけで価値が上がるわけですから。
>とりあえず指揮棒を買っておこうかな。
思う存分指揮棒をふるって下さい。
第6案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(超多忙につき変更の可能性あり)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
撮影 ハビエル・アギレサローベ
美術 (未定)
衣裳 (未定)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
スレッドが長くなったので、あらためまして。
第6案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(超多忙につき変更の可能性あり)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
撮影 ハビエル・アギレサローベ
美術 (未定)
衣裳 (未定)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
どなたか、衣裳を作ってくれる人いないかしら。
ワダエミに頼みたいけど、ギャラを考えると怖ろしいです。
今朝、わたしから自分あてにウィルスメールが来ました。
今般流行のアドレス詐称なのでしょう。
さもなければドッペルゲンガー?
タイトルは英単語でしたが、すぐ削除したのでよく覚えていません。
このサイトで公開しているアドレスから、タイトルが英単語のメールがもし届いた場合、すみやかに削除して下さいませ。
> どなたか、衣裳を作ってくれる人いないかしら。
> ワダエミに頼みたいけど、ギャラを考えると怖ろしいです。
製作総指揮のたこ焼き村さんがどうにかひねり出してくれるでしょう。きっと出してくれます。それを当て込んでワダエミでいきましょう。
金に糸目はつけないってことですね。心強いです。
第7案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(超多忙につき変更の可能性あり)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
撮影 ハビエル・アギレサローベ
美術 (未定)
衣裳 ワダエミ
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
マリサ・パレーデス(レヴァーナ・ジュラック)
サニー・チバ(アトム・ローマ)
レオン・カーファイ(国境警備隊員)
それが今年は金がなくて・・・
衣装は全員ユニクロのフリースで、モダンにやってください。
セットもなしでやりましょう。
そうだ、今日たまたま池袋のYAMAHAでウッドブロック(2,800円 + 税)を買ってきたから、
音楽はこれを使おう。
高い音と低い音と2つ出るよ。
そ、そんなあ。いきなり大ピンチ。
ワダエミからユニクロ。この落差はどうでしょう。
急遽代替案。
「金なんかいい。とにかく仕事くれ」という人を選んでみました。
第8案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(彼はどうしても必要)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
デジカメ撮影 はりねずみ女王
美術 みどりちゃん(ひばり幼稚園さくら組)
衣裳 (株)ファーストリテイリング(ユニクロ)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
ウッドブロック演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
畠山みどり(レヴァーナ・ジュラック)
マギー司郎(アトム・ローマ)
つぶやきシロー(国境警備隊員)
あれあれあたくしにお声がかかるなんて、『線の向こう側へ』ってブルーフィルムだったのれすか?
ブルーフィルム。
なつかしい言葉です。
重箱の隅をつつきますと、『線の向こう側へ』ではなく『線のむこう側』でございます。
キャストもずいぶんショボくなっちゃったよ。マギー司郎、つぶやきシローの師弟コンビの登場ですか。さすがに売れっ子マギーしんじは仕事をほしがらなかったか。……しか、もブルーフィルムとな?
でもまあ、この方が編集の不肖わたくしの腕の見せ所ですな。どこからでもかかってきなさい。
あくまでも企画段階です。どんどん変更しましょう。
いくら安くあげようといっても、ひとりくらいはスター的存在が必要ですね。
マギー審司でいきましょう。
ブルーフィルムにかけて、はりねずみさんには『ソナチネ』など北野武作品のいわゆる kitano blue を創った撮影監督柳島克己っぽくお願いしたいところです。
第9案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(無理か?)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
デジカメ撮影 はりねずみ
美術 みどりちゃん(ひばり幼稚園さくら組)
衣裳 (株)ファーストリテイリング(ユニクロ)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
ウッドブロック演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
畠山みどり(レヴァーナ・ジュラック)
マギー司郎(アトム・ローマ)
マギー審司(国境警備隊員)
>ゆうさん
衣装お引き受けします。
ワダ・ヤスでも構わないでしょ。
虎虎虎さん。
そうでした。まさにぴったりです。衣裳デザインよろしくお願いします。
あと、美術。
わが共和国にはターコさんという画家がいるじゃないか。
ターコさん。よろしくお願いします。
第10案
監督 ゆう
脚本 三谷幸喜(無理か?)
原作 アリエル・ドルフマン(『THE OTHER SIDE』)
製作 『線のむこう側』製作委員会
製作総指揮 たこ焼き村
デジカメ撮影 はりねずみ
美術 ターコ
衣裳デザイン ワダヤス(=虎)
衣裳製作 (株)ファーストリテイリング(ユニクロ)
編集 Cafecriollo
音楽 たこ焼き村
ウッドブロック演奏 たこ焼き村
指揮 たこ焼き村
キャスト
畠山みどり(レヴァーナ・ジュラック)
マギー司郎サニー・チバ(アトム・ローマ)
マギー審司(国境警備隊員)
「対岸の~」と楽しく読んでいたら、ひっぱり込まれちゃった。
ひばり幼稚園さくら組のみどりちゃんに比べたら、未来へのエネルギーの無い枯れた味わいになると思いますが、チンパンジーよりはマシでしょう。
あい!がんばりましゅ。ポスターカラーでいいのかしらん。
> あい!がんばりましゅ。ポスターカラーでいいのかしらん。
シロートなので素材はチンプンカンプンですが、よろしいのではないでしょうか。
舞台となる家のセットデザインが主な仕事になると思います。
昨晩10時過ぎ頃からサーバの時刻表示が狂っているうです。
「とりかえっ語」や「語尾取り」など、投稿時刻が表示されるページで、実際の投稿時刻より9時間遅い時刻が表示されています。
「9時間遅い」ということは、グリニッジの標準時刻になってしまっているということです。(日本はグリニッジより「9時間進んでいる」ので)
サーバの責任者に問い合わせをしているところです。復旧し次第ここでご案内します。
ついにサーバも粗忽者か。あるいは発狂か。
「飼い主に似る」というやつでしょうか。
おお、いよいよキャスト、スタッフが揃ってきましたね。
マギー審司が出るということになれば、彼はラッキーちゃんを従えての登場でしょうか? そうなると三谷さんの脚色が勝負になります。三谷さん、そこのところ、ひとつよろしく。
……と呼びかけてもさすがに彼は出ては来ませんか?
1月24日に、我が家から車で10分足らずのところにある市民会館でマギー司郎一門会があったのでした。うっかり忘れて行きそびれましたが。
審司は不参加。すっかり売れっ子になってしまったようです。
打診としけばよかったなあ。
時刻、修正されました。責任者の対応が早くて助かりました。
つい今しがた「とりかえっ語」と「語尾取り」をみたところ、また狂ってしまったようですね。
時刻表示が9時間前になっています。
サポート担当者に問い合わせ中です。
どうやら午後5時台にサーバの時計が9時間前に戻つちゃったようです。
まったくもう。
しっかりしてくれよ。
21時30分、復旧しました。
『せりふの時代』を手に入れてサワリを読んでみたけれども、国境警備隊員は色々なものを携えて登場するとあっては、マギー審司は正解かもね。
ちなみに今日は映画の21世紀の始まりに立ち会ってきました。蓮實重彦がそう呼んだペドロ・コスタの『ヴァルダの部屋』を観てきたのさ。すごいな。くたくたです。くたくたにしてくれる3時間でした。
テレビ朝日の「スマステーション」だったかな、土曜の深夜、北野武と蓮實重彦の対談をやっていました。山根貞男との共著『誰が映画を畏れているか』で北野映画は21世紀に属していると言っていた気がします。
わたしも今日は赤坂プリンスでパーティーに出てくたくたです。おやすみなさい。
今東京のネットカフェにいます。
どうやらサーバがダウンしているようです。
サーバサポート担当者に問い合わせ中ですので、しばらくお待ち下さい。
サポート担当者によると、
「ご迷惑をおかけいたしております、ハードウエアーの故障です
ただいま交換作業中です」
とのこと。
なんだかわかりまんが、故障だそうです。まことにご迷惑でございますよ。
一仕事終えて、またネットカフェです。
サーバはまだご機嫌ななめのようです。サポート担当者いわく、
「御客様のご使用のサーバのディスクに障害が生じております。只今、技術者にて復旧作業をしております」
とのこと。
頼むぞ技術者。
16時37分。
正式な通知はまだ届いていませんが、なんとなく復旧したようです。
お豆腐が消えてる?
> お豆腐が消えてる?
あ、ほんとだ。
なにはともあれ、いかった、いかった
うん、四字熟語とかも。
業者のバックアップが古いのしかなかったのかなあ。
いやはや。みなさんご心配をおかけしております。
まだ復旧作業を続けている最中のようです。
「語尾取り」や「とりかえっ語」のデータ、14日分が消えてますね。
豆腐。アップロードし直しました。「ごあいさつ(=巻頭言)」のことです。
お豆腐が帰ってきました。
ありがとうございます。
サポート担当者からはまだ正式の連絡がないので、復旧作業中のようです。
「語尾取り」「とりかえっ語」などは復旧させないでほしいなあ。さもないと今日の夕方以降のが消えてしまう可能性があります。
レスが早い!感謝感激雨あられでございます。
お豆腐一丁、お待たせしました。
抑鬱亭日乘の「犯行聲明」だけが消えていたりしたら、数日来監視していた内■法制局あたりの陰謀を疑うところですが、ただの手ぬかりのようですね
アハハ!
たしかにこのところ内■法制局や衆■院や外■省や防■庁からアクセスがあります。
でも、まあ、手ぬかりでしょうね。もう、ぬかり放題です。
消えた四字熟語。
森羅萬笑に登録すべきか、
それとも愚作だから、
そのままにしとくべきか。
まあ。せっかく投稿して下さったのに消えてしまったのですね。
すみません。
復旧作業、まだ続いているようです。
ぜひ森羅萬笑に登録してくださいませ。
ゆうさん
3/9(火)抑鬱亭。麻美レイでなく麻実れいです。
ヅカファンとしてはターコさんファンとしては見過ごせません(笑)
日曜日、山に散策に行って湧水の脇で蛙の卵を見つけました。
細長い透明のチューブのようなのに黒い卵がいっぱい並んでいる。
主人はゲッ気持ち悪い!っと言っていましたが、私は珍しくって懐かしくって感激でした。
もうすぐオタマジャクシがチョロチョロ泳ぐようになるでしょうね。
そろりさん。おはようございます。
レイ。どうしてカタカナにしちゃったのか。綾波レイじゃあるまいし。
訂正しました。ありがとうございました。
それにしてもよく読んで下さって、感謝しております。
蛙のたまご。
小学時代よく採ったものです。
家でアマガエルを丸一年飼ったこともありました。
夏は蚊、冬は蝿を食べてくれました。
一年後川に返してやりました。
麻美れいさんがターコさんと呼ばれている事は、ゆうさんに教えてもらうまで知りませんでした。
私が使っているターコは、もともとはターコイズだったのですが、チャットの時長くて面倒だった為に縮めただけのものなんです。
エロいことばっかり書いてるから、麻美ファンに反感持たれないように一応言い訳です。
>綾波レイじゃあるまいし。
押入れにフィギュアとか持っていそうですよね。
麻実れいを麻美れいと早速間違えてるし。
ゆうさんに「アサミレイ」と音で聞いたときは、てっきり「朝みれい」さんだと思ったくらいです。
最近書いた四字熟語も森羅万象も消えてしまいました。
何を書いたかうろ覚えなので、まぁいいか。
帰宅しました。名古屋は暑いぞ。
>私が使っているターコは、もともとはターコイズだったのですが、
たしかターコイズブルー turquoise blue でしたね。
無知な私は "Tako is blue" だと解釈して恥をかきました。
>押入れにフィギュアとか持っていそうですよね。
誰が?わたし?
そーゆー趣味は毛頭ございません。
>麻実れいを麻美れいと早速間違えてるし。
エライ!
経済産業省盆踊りエネルギー庁長官の面目躍如です。
Leonard さん、すみません。
どうやら13日(土)の午後2時から15日(月)の午後3時までのデータが消えてしまったようです。
「語尾取り」など、みなさんの投稿は、定期的にわたし自身ときどきバックアップしているのですが、今回のサーバダウンは折悪しく東京に出かけたあとだったので手の打ちようがありませんでした。
サーバ、午後5時に復旧しました。
残念ながら14日の「語尾取り」などのデータは消えてしまいました。
これからはわたしもこまめにバックアップをとるようにします。
メインではおひさしぶりです。
ゆう天皇様!
おつかれさまです。
楽しく使わせて頂いてます。
ありがとうございます。
りす大統領閣下!
ご迷惑をおかけしました。
> 楽しく使わせて頂いてます。
> ありがとうございます。
お礼を申し上げるのはこちらでございます。
ありがとうございます。
そろりさん、ヅカファンなのですね。
わたくしも大昔、よく観に行きました、地元でしたから。
初めて観たのは1972年12月の真帆志ぶきを筆頭に甲にしき、古城都、鳳蘭等蒼蒼たるメンバーによる4組合同公演「シャイニング・ナウ(横沢英雄演出)」だったと思います。
特に真帆志ぶきは、そのダンスを観た瞬間にファンになりました(後で母親と同じ年と知ってそーt-ショックを受けました)。
その後、あっという間に小松美保(けいこさん)ファンに転じましたが。
その頃のターコさんはどんなんでしたっけ?
って話、古すぎます?
一瞬、ヅラファンかと…
それはわたくしの容姿を知っている方にとっては洒落以上に面白いので採用、です。
ゆうさん
>訂正しました。ありがとうございました。
まだで~す!24時間前と同じ麻美で~~す!!
ターコ様
ターコイズブルー。お好きなんでしょうね。
いつか「そろり」は「怪傑ゾロリ」みたいとお話したことがあったけれど、、。、
私もセルリ。セルリアンブル-のセルリのほうがオシャレだな。セルリ・セロリ・ソロリ・ゾロリ。
Takeretsu様
> わたくしも大昔よく観に行きました
あらっ!それはそれは!地元と仰るのは武庫川の前にそびえる劇場ですね。
私はもう何年も日比谷ばかり。今頃は花のみちの桜はどうでしょうか。
甲にしきさんは御主人の萬屋錦之介さんがお亡くなりになった後、3年前から新しい東京宝塚劇場の支配人です。観劇に行くと時々出入口で立ってご挨拶されています。
私の初見は「この恋は雲の涯まで」甲さんです。Takeretsuさんと違って洋物でなく日本物。
尾上松緑さんの演出作品だから行きませんか?がきっかけでした。頼朝に追われた義経は、平泉で死なず海を渡って、静御前と再会するも、、。です(笑)
その後身辺何かと忙しく『ベルばら』ものめり込みませんでしたが『風と共に去りぬ 』にレッドバトラー@ターコさんに射られました。
> 小松美保(けいこさん)ファンに転じましたが。その頃のターコさんは?
小松美保さんか北原千琴さんのどちらかが『風共』でスカーレットでしたよね。
雪組スカーレットは遥くららさんでした。『風共』は以後ずっと見ています。杜、一路、天海、高嶺、香寿とずっと(笑)
ターコさんは昔のままの控えめなお人柄ですが退団後の女優ご活躍が素晴らしく嬉しいです。
ハムレットは男役に戻ってハムレット・ミュージカルは蜘蛛女のキスなどで菊田一夫演劇賞・紀伊国屋演劇賞個人賞・読売演劇大賞最優秀女優賞・松尾芸能賞演劇優秀賞・毎日芸術賞etc。
マクベス・サド侯爵夫人・櫻の園・オイディプス王・グリークスやメアリー・スチュワート蜷川演出にも色々です。
> まだで~す!24時間前と同じ麻美で~~す!!
うー。もう溜息すら出ません。何をやってるんだオレは・・・。
今度こそ訂正いたしました。
はりねずみさん。
>一瞬、ヅラファンかと…
女王陛下万歳!
Takeretsuさん。
>それはわたくしの容姿を知っている方にとっては洒落以上に面白いので採用、です。
な、なんと!
〈カツラKGB〉こと浅草キッドにご注意あれ。
そろりさん&Takeretsu さん
横レスでちょいとお邪魔します。
麻実れいさんが主演した『蜘蛛女のキス』。
釈迦に説法とは思いますが、ヘクトール・バベンコが監督した映画版(1986年)、もしご覧になっていなければぜひ!
ウィリアム・ハートとラウル・ジュリアが、それはもう素晴しい。
マヌエル・プイグの原作も。プイグ作品でいちばん好きです。
「チキチキマシン猛レース」のケンケンの声優、神山卓三さんが亡くなりました。
すばらしい声をありがとう。
第2回問題棚上げ委員会のお知らせ
(Society for Putting Things on Top of Other Things)
第2回問題棚上げ委員会を開催いたします。
あらゆる問題を棚上げにする委員会です。
第1回は1970年10月27日、イギリスBBS「モンティ・パイソン」で開催されました。
以後、わたしの知る限りでは開催されていません。
由々しき事態であります。
委員は国民全員です。
いかなる議題でも結構です。
棚上げのほど、よろしくお願いいたします。
2004年3月17日
ゆう天皇
A:「先送り」って「後回し」のこと?
B:いやいや、優先順位を決めて今日を楽しむことさ。
A:将棋の大山名人は「今日できることは明日に残さない」主義だったそうよ。
B:ある新聞社は「明日できることは今日やらない」主義で全力を尽くしているぜ。
▽棚上げ委員会の開催地を海の見える別荘地とすることについて
▽人生は喜劇か悲劇かを問う国民投票実施について
▽みかんの皮をどちらから剥くか、を憲法で規定することについて
▽粗忽王国の公用語制定委員会設立の可否を問う決を採ってよいか決を取ることについて
▽麻婆豆腐の材料費の一部を各家庭に対して粗忽王国政府が援助することについて
▽イギリス人が陽気になるように英国の曇天を解消する気象研究所を設立することについて
▽棚上げした問題を棚卸しする時期を決めるべきかどうか?について
えー、ただいま古いひと議員からいくつか議題が提案されました。
議論を始める前に確認したいと思います。
どれも棚上げするにふさわしいものばかりと思いますが、議題7につきましては、さまざまな意見もあろうかと思います。
では委員のみなさんの意見を伺いたいと思います。
どんさーん。気づいてくれるかなあ。
やっと再開した「敗戦社員日記」、今日のを読みました。
--------------ここから--------------
最近、笑ったのは、個人情報を守るソフトを売りにきて、「えーと、9800円です。
分割払いでけっこうですよ。分割手数料は当社が負担します」っていうコントを
読んだとき。元のネタは、こんなヘタな書き方はしてないけど。
--------------ここまで--------------
これ、もしかして、ひょっとして、10日に書いたコントのことでしょうか。
だとしたら、分割手数料を負担するのは「当社」ではなく「ジャパネットたかた」でございます。30万人分だか66万人分だかの顧客情報が社外に漏れていたそうで、「ジャパネットたかた」じゃないとオチにならないのです。
恥ずしいですが、ここに転載します。
--------------ここから--------------
ごめんください「ごめんください」
「はーい」
「コジンジョーホーです」
「はい?」
「ぼく、コジンジョーホーです」
「・・・え?」
「それ、あなたのパソコンですか」
「これ?そうですけど・・・」
「すてるんですか」
「あ、いえ、引き取ってもらうんだけど。買い換えるから」
「もれます」
「なにが」
「あなたのぼくです」
「・・・はァ?」
「データは消しましたか」
「データって、要らないソフトやファイルなら削除しましたよ。ところで、どちらさま?」
「だからコジンジョーホーです」
「・・・」
「ゴミ箱は空にしましたか」
「え?ああ、したよ」
「それだけですか」
「それだけ・・・だけど」
「ダメです!」
「ちょっとあんた、いきなり人んちに来て何の用?」
「ゴミ箱を空にしてもぼくは消えないんです。かんたんにもとにもどっちゃうんです」
「そうなの?」
「もとにもどらないようにしたほうがいいです」
「どうやって?」
「このソフトを使えばぼくは完全に消えます」
「なんだセールスか・・・。結構です。間に合ってます」
「間に合ってません!ぼくはあなたのぼくをまもりたいんです!」
「・・・なんだかわかんないけど。いくら?」
「9,800円です」
「高い」
「分割手数料はジャパネットたかたが負担します!」
--------------ここまで--------------
そのオチを、そのまま引用するのに、かなり心的抵抗があったのです。
それはともかく、腕を切り落とされたドリフュス嬢に、陛下は憤激あそばされませぬかな(つかわない敬語表現だから)。
ミッケ!!!!!<「恥ずしいですが」
どんさん。おはようございます。
(心理的抵抗のわけ、先ほど拝読しました)
> それはともかく、腕を切り落とされたドリフュス嬢に、陛下は憤激あそばされませぬかな(つかわない敬語表現だから)。
むしろ拍手喝采を送りました。
ほかのキャストが腕を切り落とされても面白くありません。
麗しいジュリーだからいいのです。
しかも、腕を斬られて床でのた打ち回る芝居がいかにも漫画的というかパルプ・フィクション的で、大笑いしました。ああいう三流芝居のユーモアはいかにもタランティーノです。
> ミッケ!!!!!<「恥ずしいですが」
うわ!恥ずかしい・・・。
よし、反撃だ。
>腕を切り落とされたドリフュス嬢に
ドレフュスでございます。
すばらしい笑い声でした。
なんとも文字で書き表しようがないですね・・・あれは。
ゆうさん、ご無沙汰でございます。
卒論も2月のはじめに提出し、
無事に承認を得て、卒業が決まりました。(^o^)丿
ゆうさんの卒論の書き方を教わって、
でも、そのようにはできなくて、
「ああ、ここでこれが必要になってくるんだー。
ゆうさんはこのことを言っていたのかー。」
と何度も何度も思い出しました。
まともなレポートも出せなかった私ですが、
ゆうさんから学んだことはたーくさんあって、
これからも私の血となり肉となり(大袈裟か?)、
今後の論文に役立つと思います。
大学院へ行く予定は、今のところありません。
今は、塾の国語講師をしています。
こちらのサイトは、大変に「国語的」「日本語的」に役立つので、
ちょくちょく遊びに来ます。
外国人の方と日本語の勉強をするボランティアもやっているので、
大変に参考になります。
本当はメールでお礼を申し上げようかと思いましたが、
こちらに遊びに来ている方々にもお礼が言いたかったので、
掲示板にしました。
ゆうさんをはじめ、こちらに来られている方々、本当に支えてくださってありがとうございました。
あの笑い声。
オリジナル "Wacky Races" の Muttley(ケンケン)の声優、Don Missick だと、ずっと思っていました。
気になって、いまDVDで日本語音声と英語音声を聞き較べてみたのですが・・・ビミョーに違う。やっぱり神山さんだったのかな。
ゆきのさん。本当に久しぶりですね。
調べてみたら1月22日以来、今年二度目のご来訪です。
卒論完成&卒業おめでとうございます。
卒業式は今週末あたりでしょうか。
国語講師をなさっているのですね。
考えてみると、塾に通った経験があまりないので、塾ではどんなふうに国語(日本語)を教えているのか、興味津々です。
桜もあちこちで開花したようで、いっぺんに春が来ましたね。
0120さんの「人面遺書」。
大笑いしました。
身に覚えがあるだけに。
> あの笑い声。
> オリジナル "Wacky Races" の Muttley(ケンケン)の声優、Don Missick だと、ずっと思っていました。
>
> 気になって、いまDVDで日本語音声と英語音声を聞き較べてみたのですが・・・ビミョーに違う。やっぱり神山さんだったのかな。
ここに書きこんでから、私も、笑い声だけなら元の声でいいはずだよな、とふと思いました。
近いうちにまた聞いてみます。最近はもっぱらサンダーバードづけでして。
麻実れい麻実れい麻実れい・・・
ありがとうございました
ろる・ろる・・・ろるかのろる様
ろしーた・ろしーた・・・ろーした様でないのだ
すみませんでした(笑)
ゆうさん
近頃お見かけしませんがともこさ~~ん!
ゆうさんがいっときお隠れ遊ばした直前『とりかえっ語』で
っとお尋ねは『紫苑』ですか?
お答えしようと思った矢先「theatrum」の天の岩戸が閉じてしまってレス出来ませんでしたが。
退団なさって早10年。お子さんも大きくなったかな。今でも爽やかな方です。
ともこさん、このところご無沙汰ですね。
どうしていらっしゃるかしら。
ところで、「せるり」さんは「そろり」さん?
私 名古屋の地下街は広いのに、どうして連れて入ってくれたことがないの。いつも○栄(伏字になっていない)ばっかり。
ダンナ めんどくさいから。
私 名古屋で入ったのは、○栄と動物園と水族館しかない。
ダンナ そうかいな。
私 どうしてそっちのうちの近くの道路は一方通行が多いんだ。松江市じゃ、あの道幅で、路線バスが対面通行してるのに。
ダンナ 道がいっぱいあるから。
私 どうして名古屋の水は、京都と違って臭くないの。
ダンナ 木曽川の水を使っているから。
名古屋の水道。たしかに悪くないです。
大都市にしては上出来。ターコさんもそう言っていました。
空欄
というのも変だな。せっかく呼んで頂いたのに。
すみません。
ほんとにすみません、身辺ばたばたなので、今しばらく欠席致します。
(欠席届の提出)
あったかくなってきましたね~。
そろり様(と勝手に思いこんでいますが)
情報ありがとうございました。
いつか、箱根越えをする時にいけたらいいなあ~と思うだけの今日この頃。
ではまた、いつか…
おお、ともこさん。
ご無事でなによりです。
「語尾取り」など、このところお見限りだったので、どうしていらっしゃるかと心配しておりました。
欠席届などは不要でございます。「来るものは拒まず、去る者は追わず」がこの共和国でございます。
年度末、何かと慌しいことでしょう、お風邪など召しませんように。
(ターコさん、風邪でぐったりしています)
読み返してみて,
「うわ~、まだたまごやさんと誤解しているような、文書を書いてしまったあ~」と後悔。
え~、「宝塚に行ってみたいのよ、いつか、箱根を越えて」といういみですからね~。
今日は早く帰れそうです。
誤解がとけてなにより、なにより。
お仕事、はやく終わりますように。
名古屋もちらほら桜が咲き始めましたね。
シンスケさんの「三月安眠」、研究の深さにつくづく感心、笑いました。
国立睡眠研究所所長補佐に任命してよろしいでしょうか?
よろしいですとも。
では、シンスケさん。
粗忽主義貧民共和国の「国立睡眠研究所所長補佐」に任命いたします。
閣僚名簿は、この上のコーヒーポットをクリックしてご確認ください。
今日は謝恩会に来ていただきありがとうございました。久しぶりにお会いする事できて本当によかったです。私は月曜日からいよいよ社会人です。がんばります!
わにこさん、こんばんは。
きのうは本当にありがとう。
まさか謝恩会に招待してもらえるなんて夢にも思いませんでした。
いずれまたゼミのみんなと集まれるといいですね。
たまには「語尾取り」などでも遊んでください。
そろりさん、スクロールするのがメンドッチイので改めました。
『この恋は雲の涯まで』観ました。さびだけでしたら歌えます。
『ベルサイユのバラ』は初演を箱根の向こうで観ました。その時マリー・アントワネットを演じた初風諄の『わたくしはフランスの女王ぉーなの、です、から…』の台詞は今なおはっきり覚えています。今こんな台詞を言えるのははりねずみ女王陛下だけでしょう。
「ドリフ」「ドリフターズ」「いかりや長介」などを検索していらっしゃる人が昨夜から急増、きょう訃報に接しました。
「コント大全」を書くたびに、ドリフ世代でよかったとつくづく思います。
豪華セットでの生放送コントをありがとう。
どうしてあんなに待ち遠しかったんでしょう。大好きでした。
メンバーが入れ替わってからの変化について行けず、だんだん見なくなってしまったけど、偉大な番組だったと思います。
「全員集合!」と言いながら、「てんでに勝手な全員」をうまく表現していたところが良かった。
小学時代、親に8時に寝かされたのですが、土曜だけは「しかたなく」見せてくれました。
待ち遠しかった理由。
今では信じられない生放送。
「TBSの美術に不可能はない」とギョーカイ人に言わしめた山田満郎の見事なセット。
レベルは決して高くないけどつねに一定の質をキープしたコント、などなど。
ご参考までに、いかりや長介がザ・ドリフターズを結成し、志村が正式にメンバーになるまでの経緯はこちらです。
>全員集合!」と言いながら、「てんでに勝手な全員」をうまく表現していたところが良かった。
目からウロコ!気がつきませんでした。慧眼。
> 小学時代、親に8時に寝かされたのですが、土曜だけは「しかたなく」見せてくれました。
うちとまったく同じだ。!
ゆうさんの文章を読ませていただきました。なるほど、これがあるから訪問者が急増したわけですな。
> うちとまったく同じだ。!
わーい!なんか嬉しいな。
8時は「夜」、9時は「深夜」でした。
しかたなくベッドでラジオ(自作)を聴くのが楽しみでした。
> ゆうさんの文章を読ませていただきました。なるほど、これがあるから訪問者が急増したわけですな。
そうです。と同時に、そうではないんです。
「コント大全」の「1969年」で「8時だヨ!全員集合」について書いているからなのですが、その文章の中で、「詳細はこちらの『ドリフターズ誕生秘話」をご覧下さい』)と書いておきながら、「こちら」のところにうっかりリンクを貼り忘れていたのです。で、先ほどリンクを貼りなおしたという次第でございます。
本日、16時11分現在の、ドリフ関連検索キーワードです。
「いかりや長介, バカ兄弟」
「40年だよ!ドリフ大爆笑」
「40年だよ!!ドリフ大爆笑」
「40年だよ ドリフ大爆笑」
「『40年だよ!ドリフ大爆笑』」
「ジャンボマックス, ドリフ」
「コント, ドリフ」
「志村けんのバカ殿様」
「ドンキーカルテット」
「オープニング曲, ドリフ大爆笑」
「ドリフターズ, 合唱」
「ドリフターズ, フジテレビ」
「オレたちひょうきん族, 土8戦争」
「1969年9月, 全員集合」
「ドリフ大爆笑」
「だいじょうぶだあ, 志村けん」
「71年, いかりや, ドリフターズ」
「1969年9月, 9時, 土曜」
「ドリフ, 欽ちゃん」
「ドリフ, 大, 火曜, 爆笑」
「クレージーキャッツ ドリフターズ ライバル」
「ドリフ大爆笑 オープニング」
「エンディング, ドリフ大爆笑」
「八時だヨ全員集合」
「クレージーキャッツ ドリフターズ ひょうきん」
「やったぜ カトちゃん」
「バカ兄弟 いかりや」
「ドリフ 大爆笑 バカ兄弟」
「東村山音頭」
「荒井注・なんだバカヤロー」
私も8時以降はラジオでしたよ~。
つけっぱなしで眠ってしまうことがよくあって、電池の減るのが速かったなあ。
「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」が好きでした。
好きな曲が流れたときは、ニッポン放送で聴いてから一時間遅れで放送される地元局でもう一回、なんてこともやりました。
「1969」
>ではどんな装置だったのか。ここをクリックして下さい。
ど、どこ?
ドリフターズってたぶん、8歳で日本に一時帰国したときに見た番組がそうだったと思うのですが、すっごく怖くて、電気を消して寝られなくなってしまいました。
今でも思い出すとブルブルします…
>今こんな台詞を言えるのははりねずみ女王陛下だけでしょう。
では早速
「この行為はぁ♪愛の行為ねぇ♪」
作業室のねずみさん。
>ど、どこ?
あちゃー。
去年の元日にサイトをリニューアルしてからずーっとリンクし忘れてました。
さっそくアップしました。
当時の舞台装置がいかに凄かったか、少しでも伝わればいいのですが。
はりねずみさん。
>今でも思い出すとブルブルします…
そんなに怖かったかしら。
わたしは、そのあとの「Gメン'75」のオープニングが怖かったです。ブルブル。
ゆうさん、ありがとう。
はりねずみさんが怖かったのは、もしかして巨大人形ジャンボマックスかしら?
> ゆうさん、ありがとう。
こちらこそ、ご指摘ありがとうございました。
「進め!フィンガー5」にも出ていたあれね。
うん、怖かったです。
■3/24(水)午後7時
テレビ朝日「ザ・ドリフターズ結成40周年記念 ドリフと光子の爆笑!スペシャル」
いかりやは出演しておらず、内容の変更はなし。追悼テロップなどが出ると思われます。
■4/10(土)午後7時
TBS「8時だヨ!全員集合 加トちゃんケンちゃんがとことん見せます!スペシャル」(仮題)
出演していませんが、追悼映像が加わるそうです。
■3/22(月)午前6時
ニッポン放送「森永卓郎の朝はモリタク!もりだくSUN」
いかりや司会「ドリフの歌謡道場」等の秘蔵テープを公開したそうです。聞き逃しました。
いかりや長介でいろいろ思うことを。
1.後年、「ひょうきん」と横沢氏以下のCXディレクター軍団に抜かれてしまったのは笑いの質から仕方ないことですが、いかりやさんがかなりワンマンでいっさいのアドリブを許さなかったところに大人のお笑いファンはついていけなかったのではないかと思います。
アドリブと見えるところもすべて何時間もリハーサルして作り上げた芸というのは、受けて側のレベルが上がってきたときにやはり無理があったように思います。メンバーもこういうところでチョーさんとかなり軋轢があったようですね。
2.「ドリフターズ誕生秘話」などについて
ドンキーカルテットは少し早く来てしまったグループのような気がします。もう少し後であれば、もっと受けたように思います。古過ぎて記憶の彼方から引っ張り出しながら思うのですが、ジャイアント吉田の面白さとか、あの甲高い声の人、名前なんだっけ? インパクトありました。「島根県が生んだ偉大な小野ヤスシ」は不運にもいつも時代と少しずつ噛み合わなかったように感じます。
甲高い声で思い出すのが、ドリフのnext志村けんになりそこねた笑い声でたまに出ていた人がいますね。スワシンジ??
ナベプロの匂いがプンプンするドリフですが、この中でゆうさんが書いている「綱木」とは三原綱木のことでしょうか?
3.ジャンボマックス
その後、福島かどこかのテーマパークで活躍したようですね。「アッコにおまかせ」でこれを引っ張り出し、TBSということもあり和田アキコのジャンボマックス版のジャンボアッコをこの番組でしばらくレギュラーとして登場させましたね。
4.Gメン’75
最近このパロディーCMが登場したように思うのですが。実際に丹波哲郎が出ていたように思うのですが、勘違いでしょうか?
Leonard さん、待ってました!
>メンバーもこういうところでチョーさんとかなり軋轢があったようですね。
いかりやの「徹底的に作りこむ」やり方に反対して飛び出たはずの志村けんが、自分のコント番組を持つや、いかりやと全く同じになってしまったのが皮肉です。
>スワシンジ??
すわしんじですね。現在は「すわ親治」です。
いま、永六輔が彼に関わっています。
永が「夢で逢いましょう」で渥美清に書いて放送禁止になったコントを、すわ親治がコントライブで披露するそうです。詳細はこちら。
永とすわの合作台本、今月27日のTBSラジオ「永六輔の東京ワイド」で放送されます。
> ナベプロの匂いがプンプンするドリフですが、この中でゆうさんが書いている「綱木」とは三原綱木のことでしょうか?
それがですねえ、わからないんです。
たぶん別人ではないかと思うんですが。
もとづいた資料は『笑芸人 Vol.1』(白夜ムック、1999冬号)なんですが、「綱木」としか書かれていません。あのギターの名手、三原綱木であれば、そのように触れられているはずなのですが・・・。
>和田アキコのジャンボマックス版のジャンボアッコをこの番組でしばらくレギュラーとして登場させましたね。
あ、何度か見たことがありました。
>実際に丹波哲郎が出ていたように思うのですが、勘違いでしょうか?
出ていました。というより、主役のひとりです。
Leonard さんの貴重な指摘を受けて、誕生秘話のページの「綱木」のところに、「ジャッキー吉川とブルー・コメッツのギタリスト三原綱木とは別人だと思いますが、確証はありません。」という註をつけました。
小野ヤスシは島根ではなく鳥取県が正解ですよね。今思い出しました。
ゆうさんにツッコマれる前に滑り込みセーフ!
ツッコむどころか、何の疑念もおぼえずスルーしておりました。
「鳥取」と「島根」。
字面が似ていて、よく勘違いしてしまいます。
「書き込みしたいけど、しづらいよー」という、民の声、ラテン語でいうところの vox populi が聞こえるような気がするので(ありいは空耳か?)、ドリフ「以外」なら何でもOKのスレッド、立てちゃいました。
シンスケさんにこの辞令渡ってるかなぁ?
四字熟語に忙しくって補佐役どころじゃないのかなぁ?
所長はしょっ中寝てますのでヨロシク!
シンスケさん、まだBBSにはいらっしゃっていませんね。
気がついてくれるかしら。
> 所長はしょっ中寝てますのでヨロシク!
すでに夢の中と拝察いたします。
返信がをクリックしてもダメなのでこちらへ。
>Leonard さん、待ってました!<
恐縮で~す。by 梨本
>いかりやの「徹底的に作りこむ」やり方に反対して飛び出たはずの志村けんが、自分のコント番組を持つや、いかりやと全く同じになってしまったのが皮肉です。<
たしかにそっくりですね。アイドル系を使うところも志村けんの場合はお気に入り路線ですね。最近は優香ですね。
>すわしんじですね。現在は「すわ親治」です。
いま、永六輔が彼に関わっています。<
あぁ、これこれ。そういえば「永六輔の東京ワイド」でちらっと聞いたような。
話を広げて「永六輔」、「エイ」を強くいってから「六輔」と発音しないと本人が納得しないので、多くのラジオパーソナリティーなどは面白半分に「えいろくすけ」とネタにしますね。
それからはぶ三太郎、毒蝮三太夫の弟子なのになんとまぁ律儀なことよ。
>あのギターの名手、三原綱木であれば、そのように触れられているはずなのですが・・・。<
たしかに本人であれば、こういう注釈が付きますよね。サックスの名手とあるのでやっぱり違うということでしょう。
>「鳥取」と「島根」。
字面が似ていて、よく勘違いしてしまいます。<
話広げついでに、パペポでのやりとり。
関西人は北関東の栃木、群馬、茨城などの地理的なものが漠然としか頭に浮かばない。反対に首都圏の人間からは中国地方、島根、鳥取などの感覚がよくわからない。
↑これ、思い出しました。
「永六輔の東京ワイド」ではなく
「永六輔の土曜ワイド」だったかもしれません。
> 返信がをクリックしてもダメなのでこちらへ。
あれ?と思って試してみました。今は返信可能です。
> 恐縮で~す。by 梨本
この粗忽上手!by 高田ギョロメ文夫
「梨元」ですね。
> たしかにそっくりですね。アイドル系を使うところも志村けんの場合はお気に入り路線ですね。最近は優香ですね。
「いいネタが出るまで延々会議」というのも、『バカ殿様』でやってるそうです。三つ子の魂百まで、というやつでしょうか。
> 話を広げて「永六輔」、「エイ」を強くいってから「六輔」と発音しないと本人が納得しないので、多くのラジオパーソナリティーなどは面白半分に「えいろくすけ」とネタにしますね。
で、ちょっと舌足らずな感じでしゃべるとグーなのね。(いまどき「グー」って・・・)
> 話広げついでに、パペポでのやりとり。
北海道人も中部以西はピンと来ません。
かく申すわたしも、愛知に来るまで「岐阜」がどのあたりかあやふやでした。面積の広さにもびっくりしました。
ちょうど先週、虎さんとこの話題になりました。
福岡の虎さんは「山形」「宮城」がピンと来ないそうです。
> 「永六輔の土曜ワイド」だったかもしれません。
そうですよね?そうですよね!
すわ親治のページに「東京ワイド」と書いてあって、あれ、いつからタイトルが変わったのかなあって、不思議に思っていたんです。
番組の正式タイトルは、「土曜ワイドラジオTOKYO954 永六輔その新世界」。
長いよ。
>いまどき「グー」って・・・<
じゃあ、いまどき「パー」
西条昇ですが、いかりやさん関連でコメンテーターとして登場しているようですね。
ビバリーに以前からときたまゲストで出ていましたが、高田文夫推薦だけあってピカイチ(これも死語か?)のお笑い評論家ですね。おまけに顔だけでわらかしてくれまんねん。
ここで一句(二句?)。
「目標を立てずも見事に一粗忽」
「投稿の度に知らずに一粗忽」
詠み人知ってる、オレレオだす。
恐縮で~す、バイナラ。
西条昇のオフィシャルサイトはこちら:
http://www004.upp.so-net.ne.jp/owarai/
西条昇はこの中で長井秀和をすでに’97の11月に取り上げています。6年以上前です!
「ついに現れた”ポストたけし”・長井秀和 '97.11」
>じゃあ、いまどき「パー」
座布団一枚!
テレビをまったく見ていないので西条昇がコメンテーターとして出演しているとは知りませんでした。
あの、泣く子も黙るもみ上げ。
放送禁止では?
サイトは開設当時からチェックしております。
早い時期に「ハッチポッチステーション」をすぐれたバラエティーだと喝破していました。
> 詠み人知ってる、オレレオだす。
オレレオ詐欺!
ゆうさん
クサカベのセルリとターコです(笑)
ともこ様
東京よりも大劇場へ、歌唱力の安定してる『花組公演』8/13~をお薦めします。私の好きな正塚作品。
静「成吉思汗さま お久しゅうございます~~。」
汗「生きておったのか~~!」
静「はい、生きていれば、またお会いできる日が来るやもと・・」
汗「なぜ、、なぜ、身を守ろうとはしなかった~~!」
静「この身は汚れても、心は心はいつまでも貴方様のものでございます」「こうして再びお目にかかれて、もはや思い残すことはござりませぬ~~」「殿、、これでお別れでございます」//波間にドボーーーン・・//
汗「しずか~~~!」
(爆)
「近松」観てきました。揚屋の女将さんは神保共子さんでした。
一年前出かけたのに入れなかった紀伊国屋ホールでの三田和代・渡辺えり子・岸田今日子さんと共に神保共子さんです。この人も言葉を大事にされますね。
「近松」は、千回以上のこれまでの舞台をを解体再組立。最新の蜷川リアリズムによる新演出への挑戦!と書いてありましたが、、。
しのぶちゃんは健闘でしたが、忠兵衛は口跡がイマイチ。先回の忠兵衛は八十助さん『一声二顔三姿』なるほど、でした。
八十助さん(三津五郎)の時は「もう少し上背があれば・・」と『三姿』に不平でしたが、封印切りの場面など惚れ惚れ。
のっけからの満場揚屋シーンに目のやり場に困りました。おばさん連中には刺激的すぎる(笑)
そろりさん。おはようございます。
(連続投稿にツッコもうとしたらすばやく削除なさいましたね。無念)
「セルリ」はセルリアンブルー cerulean blue のことでしたか。
セルリアンって何だろうと思って、よく見ると、スペイン語のcielo (空)に似ている。
ラテン語の caerulus (青色)とか caelum (空)と通ずるようです。
空色ってところでしょうか。
和名は淺葱色かしら。
ゆうさんの憲法を読んでみる(3)の村山首相の観艦式で亡き叔父を思い出しました。
先日お彼岸の雨の日に、足腰の弱った義母に代わって叔母(母の実姉)の墓参りに行きました。
雑司ヶ谷のその墓にはもう5.6年も行っていませんでしたが・・。
・・・墓がない!主人と顔を見合わせてびっくり!でした。
叔母の婚家の御先祖様はどこへ行っちゃったんだろう、と管理事務所にたずねると、数年前に台湾在住の親族の方が引き払われたらしい。
子の無かった叔父叔母でしたが、きっと比叡山にいるのでしょう。自分の墓は?と思ってしまいました。
危機一髪!セーフ(笑)
そろりさん、あいかわらずフットワークが軽くていらっしゃる!
蜷川さんは何度目かの黄金期ですね。仕事のしすぎで倒れやしないかと心配です。脳梗塞で倒れた猿之助さんは四月以降も休演とか。
まあ、きのう公開したばかりなのにさっそくのご笑読、ありがとうございます。
叔父さまの記憶がよみがえったのは観艦式と何か関係があったのでしょうか。
ツッコみたかったのに~。悔しい!(と、ハンカチをぎりぎり噛む)
大橋龍也さん、ようこそ!
勅命が宣下された割には
討論自体が棚上げになって
いるところがさすがです。
ところで退場のテーマ曲ですが
「大脱走」のサントラではなく
ドリフの小芝居が終わったあとに
回り舞台が回転するときの
あの曲を採用しては
いかがでしょうか?
モンティ・パイソンに
叱られるかな?
古い人さん。わざわざスレッドを上げてくださってありがとうございます。
> 討論自体が棚上げになって
> いるところがさすがです。
そうか!
スレッドそのものが「棚上げ」されていたのですね。
エライぞ国民!
> ドリフの小芝居が終わったあとに
> 回り舞台が回転するときの
> あの曲を採用しては
> いかがでしょうか?
「さっさと逃げろー!」って感じの、ものすごーくあわただしい曲ですね。
いいかも知れません。
あれも生演奏でしたね。
今では考えられません。
ちょっとすごすぎです、
何回ご覧になったのですか?
わたくしが覚えている台詞は
麻実れいさんも出演した『星影の人』の汀夏子が演じる沖田総司が
逢瀬の後に刺客に襲われた時に言った『今日のわたしは強いですよ』くらいかなぁ。
四字熟語と解答集にSIDE MENUをつけていただけますか。お願いいたします。
「かんご」で投稿したのに、ゆうさんとごっつんこしたらしく、「らんし」がはさまり、「らんご」という言葉が作られました。
私が乱心した訳ではございません。
失礼しました。
きのうCGIプログラムにちょっと手を入れたせいのようです。
今度は表示されていると思います。
ごっつんこは幸福を呼ぶという、ありがたいユダヤの格言があります。
ウソです。
源義経=成吉思汗説。
高木彬光「成吉思汗の秘密」は読んでいませんが、どんな推理をしたのでしょう。
> 何回ご覧になったのですか?
30年前の 甲/大原コンビは初見で一回だけで、あまり記憶に無いです。
10年前の 杜/紫コンビのCDやビデオ録画は繰り返し繰り返し!刷り込まれています(笑)
ゆうさんもうおやすみでしょうか。
以前ここで話題になりましたが1968年。
スレッド表示の■5498 べルトルッチ復活 のところです。
『メキシコオリンピック』のトミースミスとジョンカルロス。
3月25日(木)深夜の午前1:35~2:49(今頃言うなですが)
NHKスペシャル再放送があります。
「放送記念日特集 テレビはオリンピックをどう変えてきたのか」
そろりさん、CDですか、ビデオですか…。
わたくしのときはせいぜいLPでした。あのLPどこにあるんだろう?
日記を日々綴るだけのインターネット生活。
ネットサーフィンに疲れたとき、、ここに来て頭を休ませてもらっています、、
俳句なども少し嗜む小生、、旧かなづかひも怪しく~、、
「抑鬱亭日乘」から懐かしき響きを感じ取っています、、、
ありがとうございます。
uncle さん、おはようございます。この掲示板では「初めまして」ですね。
「めだかの学校」というサイト、拝見しました。
〈先生も生徒もいない〉というのがいいですねえ。
俳句はまったくの門外漢です。限られた言葉数でどれだけ読み手の想像力を刺激するか、発想の転換といいますか、言葉のジャンプ力といいますか、そういうものが試されるような気がします。
ひとりで考えても限界があるので、なにかいい方法はないかしらと思い、ふと閃いたのが、「コンピューターに任せる」ことでした。すでにご存知かと存じますが、SIDE MENU に「俳句」のコーナーがあります。いまクリックしたらこんな作品(?)ができました。
「庭をみて 白雪姫も 本わさび」
uncle さんに叱られそうで怖いです。
今後もよろしくお願いします。
そろりさん、おはようございます。
告知ありがとうございました。わざわざ過去ログまで探していただいて。
何も知らず、DVDで『座頭市』を観ていました。グスン。
そろりさんが探して下さった #5598スレッド。
久しぶりに読んでみました。
ものすごーく長い!読み応えがあります。
#5598 → #5498 の誤りでした。グスン。
> > ドリフの小芝居が終わったあとに
> > 回り舞台が回転するときの
> > あの曲を採用しては
> > いかがでしょうか?
いいえ、ベートーベンのヴァイオリンソナタ、クロイツェルを提案いたしますわ。
おお、なんという品格!
ところで睡眠の方はいかがですか。
惰眠、ちゃんとむさぼってますか。
刷込み洗脳というものはおそろしい。アルッになっても、流れるが如くに沸いてくるのですね(笑)
LP、、そうでしたねえ。懐かしい。
叔父は元陸軍何某だったそうでリビングに観艦式の船上の写真が掲げてありました。関連のなんとか会から毎年チケットが来るそうで。
> 行かなくちゃ、会いに行かなくちゃ
老いても矍鑠としていましたが、先祖の墓の将来まで手配していたかどうか。
台湾在住の叔父方の親族は面識がないですが、きっともう日本に帰る事がないのでしょう。
在米の従姉妹もヴェトナムに学会で来た折に日本に立ち寄りましたが、日本には帰らないよと言っており、こちらの叔父叔母は「私たちは比叡山に永代供養にして貰って、、」などと今から言っています。
先日、東京から子供達もこちらに来て家族が揃い、久しぶりに遅くまでお喋り。
オリンピックの話になり『星条旗を見ない黒い手袋の陸上金メダリストを見たよ』と子供が言うのでびっくり!
再放送はないかしら?っと調べたら、あららっこれから!
そういえば昨年の秋頃、、とゆうさんのBBSを思い出したのです。でも直前ではね(笑)お騒がせしました。
LP。懐かしいなあ。
針が中央に進むに従って音質が悪くなる。
裏返してB面の一曲目をかけるととたんに良くなる。
アーティストはそのギャップを考えて曲順を考えたものでした。
> 叔父は元陸軍何某だったそうでリビングに観艦式の船上の写真が掲げてありました。関連のなんとか会から毎年チケットが来るそうで。
叔父さまを思い出したのにはこういう背景があったのですね。
お話を伺うに、戦争を体験している人が生きている限り、またその人の記憶が子孫に残っている限り、「戦争」はどこまでも続いているのだと思わずにはいられません。
脱線ですが、3月10日の東京下町大空襲という無差別虐殺を立案したカーティス・E・ルメイ少佐は、戦後、「航空自衛隊の育成に貢献」したという理由で天皇から(!)勲一等旭日大綬章をさずかったそうです。
こちらも昨日から甥ふたりが実家に遊びに来ているようです。事情があって今回は会えずじまいですが。
NHKは地上波も衞星放送もかなり再放送を、それも二度、三度とやっているようなので、好評であればそのうちまた放送されるかも知れませんね。
25日の「のんきちのバカ日記」でのんきちさんも書いていらっしゃいますが、数日前からまたウィルスメールがよく来ます。
新しいウィルスなのでしょうか。何かのお祭りかな。
この週末、上海の繁華街にあるタコ・ベル・グランデで食事をしました。インディオ風の衣装を身にまとった従業員たち、カラフルな麦藁帽子、ジプシーキングスのBGMが正しい組み合わせなのかどうかわかりませんでしたが、中国にしては上質な演出。帰るお客さんには受付の女性たちが「アディオス」と声をかけているのが印象的でした。お兄ちゃんは「アミーゴ」かなあ?ウエイトレスさんは何と呼んだらいいんだろうと戸惑うあたし。スペイン語(イスパニア語?)をあまりにも知らないのだと、はたと気づかされました。な~んて思ったら、映画「スリー・アミーゴズ」のスティーブ・マーチンの演技をまた見たくなりました。この連想も変かなぁ?
(追記)
正面玄関のバックグラウンドの色、変わりましたか?以前と違うような同じような、こちらも記憶の曖昧さに自分のいい加減さを教えられます。
私もトップページの色が変わったような気がします。気がするだけです。「絶対変わった!」と言い切る自信はありません。
古いひとさん。
>インディオ風の衣装を身にまとった従業員たち、カラフルな麦藁帽子、ジプシーキングスのBGM
いかにもアジア的なごった煮で、よろしいのではないかと思います。
ジプシー・キングスはフジテレビの「鬼平犯科帖」のエンディング・テーマに使われるくらいですから。
スティーブ・マーティンの "Three Amigos"。いいですね。
邦題は『サボテン・ブラザース』でした。
>正面玄関のバックグラウンドの色、変わりましたか?
バレちゃいましたか。
ターコさん。
>気がするだけです。
気のせいです。ウソです。
来月の配色をどうしよっかなーとあれこれやってるうちに、うっかりアップロードしちゃったのでした。
「ごあいさつ」の背景と文字色の組み合わせは毎日変えているんですが、どれくらいの人が気づいていらっしゃるかしら。
このところのウィルスメール。
「W32.Netsky.P@mm (旧名称: W32.Netsky.Q@mm )」という「大量メール送信ワーム」だそうです。
ハードディスクのすべてのメールアドレスに自分の複製を送りつけるのだそうで、送信者は詐称されているらしい。
シマンテックのこのページ(http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.netsky@mm.removal.tool.html)で駆除するソフトを配布しるようですが、読むの面倒だなあ。
は投稿しかけでおいといたら、娘が続きをしてくれると、、、ATOK&Linuxに慣れていないので、あのような結果になりました。
私の粗忽ではない。
と言うことは
今のCD世代のミュージッシャンの方々は頭使っていないってことですね。
「投稿しかけ」でその場を離れる。
すばらしい。国民の鑑です。
> と言うことは
> 今のCD世代のミュージッシャンの方々は頭使っていないってことですね。
頭は使っていると思いますが、少なくとも「B面一曲目でどう趣向を凝らすか」については、考えずに済むようになった、ということでしょうね。
独立行政法人っていろいろあるんだなあ。
ゆうさん、ラッサナさん、おひさしぶりです。
ラッサナさん、素晴らしい☆☆☆です!!!
りす大統領閣下。お待ちしておりました。
> ラッサナさん、素晴らしい☆☆☆です!!!
でしょでしょ~?
「途中でほったらかし」なんて、嬉しいじゃありませんか。
しかも、
> 私の粗忽ではない。
という謙虚な態度。賞賛に値します。
> という謙虚な態度。賞賛に値します。
この賞賛もまた見事でございます。
たこ焼き村さん。
このBBSではずいぶん久しぶりですね。
なんだ、このレスのつきようは。
りすさん、こちらこそお久しぶりです。
将来はりすさんと同じ出身地ということになりそうですね。
> 将来はりすさんと同じ出身地ということになりそうですね。
そうなったらいいですね。
ご縁があったらお会いしてみたいです。
リンクありがとうございました。他は見ごたえのあるサイトばかりなので、恐縮いたしております。
もしかして語尾取りやとりかえっ語に参上致すかもしれません。どうぞよろしく。
いにしへびとさん、おはようございます。
こちらこそ「先人」としてご紹介下さってありがとうございます。
「語尾取り」など、いつでも遊びにいらして下さい。