意味なし掲示板
menu
トップページ
窓口
更新履歴
プロフィール
リンク
versión castellana
目次
抑鬱亭日乘
舞台通信
TVコント大全
芸人列伝
夕空の法則
微笑問題
悪魔のスペイン語講座
……まだまだあるよ
スペイン演劇
雑文
夢百夜
落語文字起こし
抑鬱亭新聞
公演案内
倉庫
BBS
粗忽第二共和制
意味なし掲示板
みんなで遊ぼう
語尾取り
とりかえっ語
四字熟語
四字熟語データベース
あなたの履歴書
免許証
今日の一句
迷言集
あなたの予定
……まだまだあるよ
ヘビ
青いバラ
クモ
いただきます
蝶
オーロラ
朝の空
おさんぽ
迷路
メール
HOME
|
SEARCH
|
LOG
|
DEL
|
MASTER
|
137689
[No.248]
ゆん
10/02/23/ (火) 15:37
えーーーっと
日曜日の時点で梅が5分咲きで、今日はウグイスの初鳴き確認。今、部屋の温度が暖房なしで21.5度でーす。
春、ですか?
ゆう
10/02/23/ (火) 18:56
「あ、春」(by 相米慎二)
当地も汗ばむ陽気だよ。梅は咲いたか桜はまだかいな。
ゆん
10/02/24/ (水) 19:27
今日もメッチャ汗かきました。
桜はまだやけど、桜公開のチラシがきてたで。
ゆう
10/02/24/ (水) 20:15
ちょっと歩くだけで汗かくよ。
チラシって、開花の時期もうわかってるの?無理やり咲かせる?
ゆん
10/02/25/ (木) 07:32
あ、わりと近くにキレイにしている庭園があって、そこの桜まつりみたいなんのチラシ。無理やりは咲かせないけど、そういうチラシは1ヶ月前から配られるんや。
ゆう
10/02/25/ (木) 20:14
あと一月で桜かあ。ついこのあいだ正月だった気がする。
しかしこの暑さはなんだ?北海道なんか半日で24度上がったらしいし、羽田は濃霧で船ぶつかるし。でもってモスクワは積雪67cmだし。極端すぎるぞ。
いこ
10/02/28/ (日) 16:47
チョットコイチョットコイ・・・
数日前からベランダの向こうの山でコジュケイが鳴きはじめました。
桜咲く弥生の末、次女の結納です(涙)
ゆう
10/02/28/ (日) 19:25
名実ともに春ですなあ。めでためでたや。
[No.247]
ターコ
10/02/15/ (月) 18:37
フォントかフォントサイズ変わりましたか?
ゆう
10/02/15/ (月) 23:31
ハイ。フォントサイズを小さくしました。
Firefox や Safari、Opera、Chrome はわたしの希望通りのサイズなのに、なぜか IE だけ大きく表示されてしまうんです。見づらくなっちゃったかしら?
ターコ
10/02/16/ (火) 07:43
いえいえ見づらくはありません。
「ん〜、なんか変わった?」気がしたので聞いてみただけです。良かった私の感覚はまだ大丈夫っぽい。
ゆう
10/02/16/ (火) 12:01
ホッ。よかった。
ところでターコさん最近はご機嫌いかが?
ターコ
10/02/16/ (火) 21:52
ご機嫌は普通ですが、女としてとても「残念」な領域に足を突っ込んでおります。
ゆうさんの最近のご機嫌はいかが?
ゆう
10/02/17/ (水) 13:14
こちらも普通です。男としては「はなはだ遺憾」、粗忽者としては「殿堂入り」を果たしております。
ターコ@酔っ払いのオヤジ
10/02/18/ (木) 10:59
>男としては「はなはだ遺憾」
「それは『イカン』な〜ガハハハハ。」
ゆう
10/02/18/ (木) 18:39
声が聞こえるほどリアル。
[No.246]
ゆん
10/02/12/ (金) 12:45
雪、すごいですか?こっちは寒いものの雨が降りそうな気配で。畑に行こうかどうか迷い中〜。
ゆう
10/02/12/ (金) 12:54
関東北部は大雪に警戒せよって言ってたけど、どうなんだろう。あんまりニュースになってないみたい。
こっちは雨があがって曇ってるよ。
ゆん
10/02/12/ (金) 18:21
関東北部、大変そうやね。雪に慣れてないとこが降ると怖い。
ちょっと作業に行って、白菜をとってきたで〜。雨はちょっと時雨れた程度。寒くなってきたぁ。
ゆう
10/02/12/ (金) 19:23
こっちも冷えてきたぞなもし。三寒四温でめまぐるしいよ。
白菜大好き。鮭缶と煮るとうま〜。
[No.245]
ゆう
10/02/09/ (火) 10:53
マイウェイ殺人…怖すぎます…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000062-san-int
ともこ
10/02/10/ (水) 23:19
まあ、別の次元の話ですが、
以前勤めていた会社で、隣の部署の女の子が結婚する時、誰が長○剛の「乾杯」を歌うかで、ホントに一触即発になったことがあります。
結局、課長が披露宴で、先輩社員が二次会で、それぞれが熱唱する事で折り合いをつけたと聞いています。
今では何の心配もありませんが(大笑)、当時私も同僚のお年頃のコたちと一緒に「自分のときはどうしようか」で真剣に考えました。
ゆう
10/02/12/ (金) 12:06
乾杯殺人寸前?
しかし披露宴も大変だ。「疲労炎」と呼びたい。
[No.244]
ゆう
10/02/09/ (火) 01:35
ゆんさんの書き込みにレスしようと思ってたんだけど、二十数年ぶりに知人と会って会食して帰宅したらスレが消えてた…。
ゆんさん大丈夫?
つらいだろうけど、ご飯はちゃんと食べてね。
ゆん
10/02/09/ (火) 21:59
ゆうさん、ありがと。飯は食べてるで〜。
なんか、唐突過ぎたので消した。明日、お通夜に行ってきます。
ゆう
10/02/10/ (水) 18:32
ご飯食べててホッとしたよ。
ゆん
10/02/10/ (水) 23:41
ゆう天皇にホッとしていただいてなによりです。おらも行ってきたら、すっとした感じ。
おやすみなさい〜。
ゆう
10/02/12/ (金) 12:05
よかったよかった。
[No.242]
ゆん
10/02/05/ (金) 20:33
なんでか部屋の中で、ナナホシテントウが飛んでるよ。
ゆう
10/02/05/ (金) 20:54
魔法をかけられた王子様だよ、きっと。
ゆん
10/02/05/ (金) 21:24
えぇーーーっっ。どないしょう。ふたりっきりなんて‥‥??
ゆう
10/02/06/ (土) 09:16
初めてふたりで迎えた朝はいかが?
ゆん
10/02/06/ (土) 22:43
すまぬ。すっかり忘れとった〜。
ゆう
10/02/07/ (日) 09:50
うう、哀れなナナホシテントウ…。
[No.241]
ゆう
10/02/01/ (月) 12:57
今年の恵方巻。もう何でもアリの世界。
http://item.rakuten.co.jp/rl-waffle/kuru-ehou/
S先生の奥様
10/02/02/ (火) 12:20
なぜワッフル・・・
↓こちらは何だかアリの世界。
http://www.outride.jp/globus/antquarium.html
ゆう
10/02/02/ (火) 18:48
「アリの総体重は人類65億人の総体重とほぼ同じです」にびっくらこいた。すごいぞ、アリ。
ゆん
10/02/02/ (火) 20:44
ロールケーキの恵方巻がスーパーにあったよ。
アントクアリウムがこんなHPになっているのもビックリ!
総体重の話、今度 仕事で使わせていただきます。
ごちそうさまでした〜。
ターコ
10/02/02/ (火) 23:42
ちょ・・・。ロールケーキは最初から巻いてあるんじゃ・・・。
アドレス長くてごめんね〜。
↓あるアリの日々。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AA-%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%8C%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E6%97%A5%E3%80%85-DVD-%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88/dp/B00005FXN4
ドキュメンタリー好きにはおすすめ。
ゆう
10/02/03/ (水) 17:14
アリの日々に感動してアメリカに行きたくなったらアリの出番。
http://www.2626.co.jp/
いつか食べてみたいもの。「巻いてないロールケーキ」と「ドーナツの穴のとこ」。
[No.240]
いこちゃん
10/01/28/ (木) 08:31
とりかえっ語でしげきさんに先を越された。だから↓は↓↓にしたい!
ゆう
10/01/28/ (木) 18:37
ふっふっふ。後の祭、覆水盆に返らず、じゃ。英語で言うと(言わなくていいけど) It's no use crying over spilt milk. じゃ。
いこちゃん
10/01/28/ (木) 23:33
英語で言ってる暇があったら専門のスペイン語で言え!(スペイン語分からないけど分かるかもしれないし!)粗忽王殿、↓↓にしてくだされ!やい!
ゆう
10/01/29/ (金) 11:07
Estoy dispuesto a otorgarte ese favor. Mira bien Torikaeggo.
(訳:そなたの望みを叶えてやろう。「とりかえっ語」を見るがよい。)
いこちゃん
10/01/29/ (金) 22:32
ああ、王様、あなたは世界で一番偉大なお方です。
ところで、Torikaeggo もスペイン語名のかなぁ...
いこちゃん
10/01/29/ (金) 22:33
訂正:
スペイン語 な のかなぁ
ゆう
10/01/30/ (土) 10:09
おはよう。王様だよ。
とりかえっ語はスペイン語だとアナグラマ(anagrama)。英語はアナグラム(anagram)。
ゆう
10/01/30/ (土) 10:39
あ、正確に言うと違うな。アナグラムは文字の並べ替えだ。
「任意の字を別の字に置き換える遊び」はなんて言うんだろう?
いこちゃん
10/01/31/ (日) 12:09
あ、だんだん「ゆう天皇の世界」になってきたみたい。存分にお考え下さいませ。
[No.239]
ゆん
10/01/22/ (金) 21:16
なんだか恐くてその人に聞けなかった、半分仕事に関することが連絡付いて、ほっとしたら、ちょっとハイでしゅ〜〜♪♪♪
ゆう
10/01/23/ (土) 12:02
よかったねー!
仕事でスペインに電話(それも二人)しなくちゃいけないんだけど、電話が大の大の苦手で怖じ気づいています。気が重い…。
ゆん
10/01/23/ (土) 19:49
ゆうさん、おらも電話苦手。聞き取りが機能的にへたくそやし。
そのせいか、20代半ばくらいまで電話中に息ができへんかったで。今でも緊張するとあかんけど。
ターコ
10/01/24/ (日) 18:19
職場は結構広くて、遠くから走って電話に出ると「お・また・せ(ハァ)いたしました(ハァ)○○です(ハァハァ)」と、エッチな感じになったりするのが悩みです。
ゆん
10/01/24/ (日) 18:37
きゃーーーっ!!ターコさん。あたしはエッチな感じに、できへん〜〜。
ゆうさんのつっこみを期待‥‥。
ゆう
10/01/25/ (月) 12:06
期待されるとプレッシャーで押しつぶされます…orz
ゆん
10/01/25/ (月) 13:04
ゆうさんをギュウギュウしちゃった?
http://f.hatena.ne.jp/modan_hani/20080316234246
ゆう
10/01/26/ (火) 13:18
うわ、ごまアザラシが。UFOキャッチャー?
ターコ
10/01/26/ (火) 18:01
おしいっ!
ゴマフアザラシ「胡麻斑」アザラシです。
小さい時は真っ白だけど、大人になると灰色になって背中に黒い点々模様が現れるのでそう呼ばれているんです。
ところで私は、苦手な事は苦手だと意識しすぎる事、自意識過剰が敵なので「苦手だということを考えない。」のが最近会得しつつある方法です。
人は他人にそうそう完璧は求めない。
とはいえ期限が迫った仕事がたまると押しつぶされがちなんですけど。
ゆう
10/01/28/ (木) 18:36
ゴマ「フ」アザラシでしたねー。まさに腑抜け、不甲斐ない。
「苦手だということを考えない」かあ…なるほどなあ。今週主治医に言われたのは「先の見通しが立つとかえって重荷を感じやすい。とりあえず手前の三分の一で区切るという手もある」。できることからコツコツと、ですね。言うは易く行うは難し。「期限が迫った仕事」が三つも四つも重なって、胃薬と頭痛薬サマサマでございます。
[No.238]
ゆう
10/01/19/ (火) 14:24
つっこみどころ満載のニュース。どこからつっこめばいいのかわからない。
http://www.asahi.com/politics/update/0118/NGY201001180023.html
ゆう
10/01/19/ (火) 14:28
これはひどい。
http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY201001190142.html
ゆん
10/01/19/ (火) 19:26
し、市長〜〜〜xzつ!!!(きゃははは!!!)
でも、顔のは怖い‥‥。
ともこ
10/01/19/ (火) 23:56
河村市長にアンディガルシア、おまけに源○チェーンのワインって…
名古屋ってところがどんなとこなのか、
めっちゃみそ誤解されるがや〜
ゆう
10/01/20/ (水) 12:44
上の写真のキャプションに「織田信長に扮した男性(左)と対面し、驚くアンディ・ガルシアさん」ってあるけど、たぶんほかにもいろいろ驚いたと思う。
新しいカキコ
古いカキコ
エース
© 2000-2025
theatrum-mundi.net